![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し違いますよー!
入ってからも変更はできるので、私は入園当初2号で入って、産休に入ってから1号にしてまた仕事復帰なので2号に変わります!
保育時間も違うし、おやつが出るなどあればそれでも月額は変わりますよー!
はじめてのママリ🔰
少し違いますよー!
入ってからも変更はできるので、私は入園当初2号で入って、産休に入ってから1号にしてまた仕事復帰なので2号に変わります!
保育時間も違うし、おやつが出るなどあればそれでも月額は変わりますよー!
「認定こども園」に関する質問
認定こども園の1号と2号はどちらが入りやすいのでしょうか? 来年の4月からなので、まだ先なのですが 自分の幼少期に通っていた幼稚園(今は認定こども園)に 息子も通わせたいと思っています! 私の担任だった先生がまだ…
保育園継続について 真剣に悩んでいます。 同じような方いらっしゃいますか? 正社員ですが、育休復帰から時短6時間で働いていました。 今年1月から体調不良になり、ここ最近、まともに1週間勤務することができなくなっ…
岡山県倉敷市児島の保育園か認定こども園に通われている方に質問です。 小学校のPTAのような、親が何か活動しなければならないことってありますか? そういう活動が苦手なので、ないところに通園できたらなと思っています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自治体によって違ったらすみません。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なるほど…!!!
入ってからも状況に応じて変更できるんですね!
うちの市は、降園後の預かり保育が0円なんです。なので、もしかしたら違いがないかも…?です。
はじめてのママリ🔰
えー!すごいですね!
早朝もですかね?
あ、夏休みや冬休みの預かりの値段は変わるかもです!
はじめてのママリ🔰
はい!早朝もです!!
なので1号の人もみんなパートしてるみたいです。
幼稚園の説明会で詳しいことは聞かないとですね💦
でもそんなに大きな違いというか有利不利はないようで安心しました!