コメント
木だらけ
うちも夜間断乳して、朝5時に起きてましたー!しばらくは朝5時私が起きられない時は授乳してました。笑
今は歩き始め活動量が増えてきたせいか、6時過ぎまで寝てくれますよ!
木だらけ
うちも夜間断乳して、朝5時に起きてましたー!しばらくは朝5時私が起きられない時は授乳してました。笑
今は歩き始め活動量が増えてきたせいか、6時過ぎまで寝てくれますよ!
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひいらぎ
本当ですか~💦
5時辛いですよね>_<お腹減って起きるんですかね?
歩くまでまだまだかかりそうですヽ(;▽;)
木だらけ
朝5時はさすがに起きれませんでした…
(T ^ T)
お腹空いて泣いてたと思います!今では起きてからの第一声がまんまーです。笑
ひいらぎ
早すぎですよねヽ(;▽;)
やっぱお腹空くんですか💦マンマ可愛いですね😍
5時に泣いたら、しっかり起こしてリビングとかに移動してから授乳してましたか?
木だらけ
いえー!そのまま授乳してました。
そのまま眠るときもあるし、しばらく遊んでから寝るときもあったし…だからといってまた夜中に起きだすとかはなかったです。
なので、お腹持ちがよくなるように離乳食進めていきました!
ひいらぎ
そうなんですね~(゚ω゚)
くせになって毎回朝方起きたりしませんでしたか?
まだ夜間断乳10日くらいなので夜中フニャフニャ起きてきます💦
離乳食なかなか進まないですヽ(;▽;)
木だらけ
確かに同じ5時に起きてましたけど、クセだったのかな…うちは夜中3回ぐらい起きてたので夜間断乳したので朝5時なんて奇跡的でした!
最後19時ぐらいが最後の授乳でそれから5時だから頑張ってる方かなと思ってあげてました。トントンや抱っこで眠れるなら寝かせてあげてもいいのでは?