子育て・グッズ 夜間断乳後、朝早く泣くことが増えたのは普通のことですか? 最近夜間断乳して、夜起きることが少なくなったのですが 朝方ギャン泣きして起きます 昨日20時に寝て5時にギャン泣きして、しばらく泣いて6時に覚醒したのですが 夜間断乳すると朝早起きになりますか? 最終更新:2016年11月9日 お気に入り 2 夜間断乳 ギャン泣き ひいらぎ(6歳, 9歳) コメント 木だらけ うちも夜間断乳して、朝5時に起きてましたー!しばらくは朝5時私が起きられない時は授乳してました。笑 今は歩き始め活動量が増えてきたせいか、6時過ぎまで寝てくれますよ! 11月9日 ひいらぎ 本当ですか~💦 5時辛いですよね>_<お腹減って起きるんですかね? 歩くまでまだまだかかりそうですヽ(;▽;) 11月9日 木だらけ 朝5時はさすがに起きれませんでした… (T ^ T) お腹空いて泣いてたと思います!今では起きてからの第一声がまんまーです。笑 11月9日 ひいらぎ 早すぎですよねヽ(;▽;) やっぱお腹空くんですか💦マンマ可愛いですね😍 5時に泣いたら、しっかり起こしてリビングとかに移動してから授乳してましたか? 11月9日 木だらけ いえー!そのまま授乳してました。 そのまま眠るときもあるし、しばらく遊んでから寝るときもあったし…だからといってまた夜中に起きだすとかはなかったです。 なので、お腹持ちがよくなるように離乳食進めていきました! 11月10日 ひいらぎ そうなんですね~(゚ω゚) くせになって毎回朝方起きたりしませんでしたか? まだ夜間断乳10日くらいなので夜中フニャフニャ起きてきます💦 離乳食なかなか進まないですヽ(;▽;) 11月10日 木だらけ 確かに同じ5時に起きてましたけど、クセだったのかな…うちは夜中3回ぐらい起きてたので夜間断乳したので朝5時なんて奇跡的でした! 最後19時ぐらいが最後の授乳でそれから5時だから頑張ってる方かなと思ってあげてました。トントンや抱っこで眠れるなら寝かせてあげてもいいのでは? 11月10日 おすすめのママリまとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひいらぎ
本当ですか~💦
5時辛いですよね>_<お腹減って起きるんですかね?
歩くまでまだまだかかりそうですヽ(;▽;)
木だらけ
朝5時はさすがに起きれませんでした…
(T ^ T)
お腹空いて泣いてたと思います!今では起きてからの第一声がまんまーです。笑
ひいらぎ
早すぎですよねヽ(;▽;)
やっぱお腹空くんですか💦マンマ可愛いですね😍
5時に泣いたら、しっかり起こしてリビングとかに移動してから授乳してましたか?
木だらけ
いえー!そのまま授乳してました。
そのまま眠るときもあるし、しばらく遊んでから寝るときもあったし…だからといってまた夜中に起きだすとかはなかったです。
なので、お腹持ちがよくなるように離乳食進めていきました!
ひいらぎ
そうなんですね~(゚ω゚)
くせになって毎回朝方起きたりしませんでしたか?
まだ夜間断乳10日くらいなので夜中フニャフニャ起きてきます💦
離乳食なかなか進まないですヽ(;▽;)
木だらけ
確かに同じ5時に起きてましたけど、クセだったのかな…うちは夜中3回ぐらい起きてたので夜間断乳したので朝5時なんて奇跡的でした!
最後19時ぐらいが最後の授乳でそれから5時だから頑張ってる方かなと思ってあげてました。トントンや抱っこで眠れるなら寝かせてあげてもいいのでは?