
コメント

わかか
私も同じことに悩んでます(>_<)
病院で処方された薬はほとんどが害がないとのことで(赤ちゃん自身も体内で解毒できる)、風邪ひいたときは我慢せず飲みました〜(>_<)
おっぱい、昼間は何回あげてますか?
来月で1歳になりますが、それを機に断乳したいですー(´Д` )

ひまわり
私は11ヶ月頃夜間のみの授乳だけだったのですが一時間ごとに起きたりの頻回授乳だったので私の身体もしんどくて断乳しました!
案外すんなり断乳できたけど、寝は浅く...今もよく夜起きるし夜泣きもひどくてヒィヒィしてまーす…(´-ω-`)
三日間はお互い辛いと思いますが案外あっさり離れるかもしれませんよ( *^艸^)
-
ベビクロ
3日で離れたんですね〜すごいです。
息子は、混合だったのに8カ月から母乳オンリーだったので中々離れません。卒乳後は何を飲ませてますか?また夜間はどのように寝かしつけしてますか?- 11月9日
-
ひまわり
うちもほぼ母乳でしたが、あれ?もう忘れてる!って感じでした!
おっぱい思い出さないように、常にご機嫌とってましたがΣ(・ω・;)
卒乳後はフォローアップも検討したのですが飲まず...保健師さんとも相談して牛乳、豆乳を少しずつ飲ませてます!
うちの子は全然寝ない子なので抱っこで頑張って寝かしてました、今は少しずつ添い寝に移行中です(*´д`*)- 11月9日
-
ベビクロ
ありがとうございます。私もフォローアップミルクも試しましたが、スプーンやコップで
あげても10ml。。で、まだあと6日ですが
一歳じゃないから、豆乳か牛乳をあげたくても我慢です。- 11月10日

ばたー
私も風邪をひいたことをきっかけに断乳しました!が、その前から少しずつ減らしました。
私の場合1週間に1回ずつ減らして様子を見てました。それで、次も減らせそうと思ったらもう1回…そんな感じで徐々に減らしていき、その風邪をひいたときには夜の1回だったので思いきって辞めてみました。
もちろん初めは泣きましたがおっぱいもあまり出なくなって来てたので、あげてみてもあまり出なかったらしく諦めたのかだんだん泣かなくなりました。
その代わり夜には麦茶やお白湯をあげて、しばらくは抱っこ紐をして寝かしつけをしてました(*^^*)
-
ベビクロ
私も最近自分自身が寝付けなくて吐いてしまうほど。。
お茶をあげると飲むからトントンとお茶で少し頑張りましたがまだおっぱいを欲しがりますね。今朝は夫が休みだから色々甘えてます。- 11月10日

ベビクロ
皆さんありがとうございますm(__)m
体調が悪いので、ザックリした返信ですみません。
ベビクロ
昼間は3回くらいでしょうか?私も病院で大丈夫な分は飲んでましたが、最近漢方が飲みたくて気になり、卒乳をしてからと薬剤師さんに言われ身体が辛いのでそろそろ本格的に考えてます。
わかか
私も2回くらいです(^^)
確かにそれはツライですね(>_<)
まずは1日の授乳を減らしていくしかないですよね。
夜はおっぱいがないと眠れない子なので、寝かしつけも頑張らなきゃ(>_<)
ベビクロ
辛いです。寝付けなくてお茶で水分補給させたりトントンしてみますが、夜間、中々寝付かなくて最後はおっぱいをあげるまで泣かれます(´-`).。oO
わかか
すごいわかりますー(´Д` )
夜間の授乳もこれから寒くなるしツライですよねー💦