![ママ2年目](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
うちは加入してません!
養護教諭(保健室の先生)しています。
スポ振に加入していれば、よほどわざと相手を怪我させない限りは、うまく申請して治療費は戻ってくるのでそこまで心配する必要はないかなぁと🤔
![(はじめてママ)ちーるな🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(はじめてママ)ちーるな🔰
他の子を怪我させた時の保険は
個人賠償責任保険に親が自動車保険か火災保険の特約でつけてれば不要ですよー
ぴよこ
うちは加入してません!
養護教諭(保健室の先生)しています。
スポ振に加入していれば、よほどわざと相手を怪我させない限りは、うまく申請して治療費は戻ってくるのでそこまで心配する必要はないかなぁと🤔
(はじめてママ)ちーるな🔰
他の子を怪我させた時の保険は
個人賠償責任保険に親が自動車保険か火災保険の特約でつけてれば不要ですよー
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママ2年目
ありがとうございます!!