※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

歯ぐずりの対処法について相談です。歯が生えると夜泣きが続き、上の歯がむずむずするようで眠りが浅い状況。全ての歯が生えるまで毎回ぐずるのか、対策はあるか不安です。

歯ぐずりの対処法ってありますか?

下の歯が2本生えていて
その2本が生えてくるとき
夜一時間おきくらいに泣いて
しまいにはラッコ抱きじゃないと寝ない日が2週間ほど続きました🥲
どうやら上の歯がむずむずしているようで
いっとき噛んでいなかった歯固め?を日中よく噛むようになり
夜も眠りが浅いです。(まだ一時間おきではないです)

この歯ぐずりって全部の歯が生えるまで
毎回毎回ぐずるのでしょうか?😰
また、何か対策とかありますか?😵‍💫💦

コメント

tomona

私は、泣く度に歯を指でなでてあげてました。噛むかもしれないですが、生えてないところに左の指を噛ませて、右手の人差し指で歯を少し押さえ気味で撫でると泣き止んでましたね🤔たぶんムズムズするのも慣れてくるはずなので生える度に泣くわけじゃないと思います✨✨

  • ママリ

    ママリ

    えー!そういうマッサージ的な方法効くんですね😍
    今日の夜ぐずったらしてみようと思います🥲

    • 3月24日
mimi

うちの息子も今まさに歯ぐずりで、ずーっと機嫌悪いです💦 上の子の時は 上2本下2本 が生えてしまえば、他の歯の時は普段と変わらずでした!

  • ママリ

    ママリ

    もう少し生えたら慣れるんですかね🥲
    全ての歯の時グズられたら私が疲弊します🤣笑

    • 3月24日