はじめてのママリ🔰
癇癪ではなくて睡眠障害で漢方飲ませてる次女がいます。
うちは漢方と普通の薬を2種類出してもらってるんですけど…漢方は苦すぎて次女は飲めなかったです。
最初の30分は布団にくるまってギャン泣き、思い出してギャン泣き。癇癪持ちだと大変だと思いました💦
退会ユーザー
息子は自閉症スペクトラムで興奮(癇癪)と睡眠改善の為に飲んでます😄
まだ子供なので病院で診察してもらって処方してもらった方がいいと思います!
ただ漢方なので確実に効く訳ではないですし、効果が出るのには時間がかかる場合(人によります)もあります💦息子も効いてるかと言われれば「?」って感じです😅
長期的に服用しないとなのでちょっとめんどくさいですね😅
あとは癇癪だと抑肝散という漢方を処方される事もありますが臭いも味もスゴいので飲めない子もいます😥病院の先生も薬剤師さんも「無理なら飲ませなくていいよ」と言うくらいです💧(息子は飲んでましたが😂)
息子が今飲んでいる甘麦大棗湯は甘めの物なのでまだ飲みやすいかな?って思います😄
036
市販のですが生後3ヶ月から飲める漢方を飲ませてた時期があります。
抑肝散という漢方です。
心配なら病院で処方してもらうのが一番です。
漢方、癖あるので飲んでくれたら良いですね。
コメント