
コメント

はじめてのママリ🔰
パンツドレスなら今は着てる方も増えて良いと思いますけど、白シャツのパンツスーツはどうでしょう…それは式場のスタッフさんくらいではないでしょうか💦

2児ママ
マナー的には問題ないと思いますよ
でも、ほとんどいないという観点からみると
浮いちゃいそうな感じはありますね
とってもおしゃれな感じのスーツならわかりませんが。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
浮くのは困りますね🥲
夫側親戚の結婚式なので
やっぱり買うしかなさそうです😭- 3月23日
-
2児ママ
ご主人の親戚なら
避けた方がいいかもですね。。
今はそんなに言われませんが
そもそもパンツはスカートより
格下のフォーマルになるので
親戚の中に気にする方がいたら
スーツは良くないかもしれません🥲- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥲
パンツはあまり良くないみたいですけど
産後の太った足を見せる方が失礼じゃない??
というほど足が太いので
スカートの服あるのですが着たくなくて🤣🤣
新たに買おうと思います😂- 3月23日
-
2児ママ
私も産後結婚式あって
本当に足出せないと思ったので
ふくらはぎが半分ぐらい隠れるスカート履きました(笑)
お金かかりますが
仕方ないですよね🥲- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
産後の結婚式困りますよね😂
今長い丈のスカートもあったので
吟味して購入しようと思います!
ありがとうございました😊- 3月23日

ママリ
パンツスーツ全然OKだと思います🤗
スカーフやブローチなどで華やかにしたり、
インナーをシャツから華やかなブラウスとかに変えたら良さそうです❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!ブローチやスカーフ
全然考えてなかったです!
色々と試してみます!
ありがとうございます🥰- 3月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ネットで調べるとパンツスーツで結婚式
みたいなのがありました
だから今はそういうのでもいいのか?
なんて思っちゃいました😅
はじめてのママリ🔰
パンツ自体は多いですけど、そもそもバイカラーみたいになってしまうのでその点で嫌がる人もいるかもです😭