

退会ユーザー
小川町のHPに子育て支援センターの記載ありませんか?
児童館に行きたいのか子育て支援センターに行きたいかによって変わりますが、、、。
それぞれどういうところなのかもHPに書いてあるので、自分がどういうところに行きたいか見て選んだり近くのところに行くのが良いかと思いますが、、、😓
退会ユーザー
小川町のHPに子育て支援センターの記載ありませんか?
児童館に行きたいのか子育て支援センターに行きたいかによって変わりますが、、、。
それぞれどういうところなのかもHPに書いてあるので、自分がどういうところに行きたいか見て選んだり近くのところに行くのが良いかと思いますが、、、😓
「児童館」に関する質問
2歳です。児童館で遊んでる時に こちらが先に遊んでるのに 「こっちくんな」(息子は行こうともしてない) 「ぼくの物なのに」(息子が先に遊んでた) とか理不尽に言われたらどうしたらいいですか?無視? 子供はまだ言葉理…
多動なのか?と少し不安になってしまいました。 1歳10ヶ月の女の子を自宅保育しています。 普段は公園で遊ぶことが多いのですが、久しぶりに児童館の1歳クラスの集まりに行ってきました。内容は音楽に合わせて踊ったり、…
自宅保育の2歳の子が風邪をひいてもう3週間です。病院に行ってもらったお薬もとっくに飲み終わり、日中はすごく元気です。でも、鼻水と咳が残っているので児童館には行かず自宅で遊んでいますが、限界です。 鼻水と咳が完…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント