
初めて行った美容院で、暗めの色を希望したところ、白髪染めが混ぜられたと後で知らされました。白髪染めの効果や、事前に伝えずに使うことが一般的か、またその違いについて教えてください。
今日久しぶりに美容院に行きました。
初めて行く美容院でした。
あまり頻繁に来れないので、伸びてきた時にプリンが目立たないような暗めの色でお願いしますと伝えました。
仕上がり自体はとても満足なのですが、持ちをよくするのとプリンがあまり目立たないようにするために白髪染めも少し入れてあります、と終わった後に言われました。
白髪染め!?!?と思ったのですが、その時は、あ、はいそうなんですねーと流してしまいました。
白髪染めってそんな効果あるんですかね?
あと白髪染めを使うことをお客さんに伝えずにカラーリング材に混ぜることって普通ですか?
というか白髪染めと普通のカラーリング剤の違いってなんでしょうか💦?
そして髪の毛にはまだ白髪はありません。。
- まろん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
持ちを良くするために白髪染め良く入れますよ!
高校生の子でも白髪染めで染めたりしてます!
普通のことだと思います。
まろん
そうなんですか😳
普通なんですね!
今まで美容師の友だちにお願いしてた時はそんなこと聞いたことなかったので勉強になりました🙇♀️
ありがとうございます!