
生後2週間の赤ちゃんが夜中におっぱいを欲しがるか泣き続けることで疲れています。眠いのかな?
生後2週間、この時間になると24時くらいまでおっぱい咥えてるか、狂ったように泣いてます
眠いのかな?という感じです
まだ2週間なのにもう疲れました、、
- ママリ(1歳5ヶ月, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
魔の3週目ってやつではないですかね?
うちも生後2週間経ったあたりから訳もわからず泣いてたりすることがありました💦

ふー
他の方がいうように、魔の3週間かなって思います。
赤ちゃんはお腹にいた時、夜中成長活動していたので、しばらく昼夜逆転しちゃうらしいです。
うちの子が寝た方法が、
20時にはお風呂も済まし、暗い部屋にする
お包みなどで包む
腕枕で一緒に寝る
です。
無音だと敏感になっちゃうので、音楽流すといいですよ?
抱っこ紐も慣れると寝ます。
すでにやられていたらすみません💦😣
ご出産おめでとうございます㊗️

ママリ🔰
うちもそうでしたーーーー😭
その時期いっちばん辛かったです。
2ヶ月をピークに謎泣きというのもあるそうですよ。何してもだめでした。
おつかれさまです。
もう誰が何しても泣き止まないので、誰かいたらお願いするか、誰もいないなら隣で音楽きくとかどうでしょうか…。
ちなみに、うちの子は実父に抱っこされると泣き止みました😇
(夜中は誰もいないので一人でしたが…)

きなこ
わかりますわかります新生児つらすぎて記憶ないです〜〜〜😭3ヶ月くらいまでは必死すぎて育児楽しくなかったけど、そこからは表情も出てきてひとり遊びもできるようになったので楽しくなりました!今は辛いですよね、、😭😭

退会ユーザー
その時期が1番大変でした😵💦
私も全く寝れなかったので
記憶残ってないです🥲
今になって写真見返すと
本当に小さくて大変だったけど
もう一回その頃の息子抱っこしたいなと思います😭💓
コメント