
息子が食べすぎて悩んでいます。手づかみ食べで食欲旺盛。どれだけあげるべきか悩んでいます。朝はトーストとバナナ、昼はご飯と野菜、納豆を食べました。
はじめまして。
お子さんの食べすぎに悩んでる方、いますか?
うちの息子は手づかみ食べをメインに食事しています。
食卓に好きなものがあるとすごい勢いで口へ運んでしまいます。
むせてしまうため、お皿ごと遠ざけながら「1個ずつ、よくモグモグして食べようね」「お口のなかのがなくなったら新しいの食べようね」と言っています。
手づかみに限らず食欲はかなりある子ですが、このまま欲しがるだけあげていいのでしょうか?
ちなみに今日は
朝ごはん
トースト2/3枚、バナナ1/2個
昼ごはん
ごはん130g、ゆで野菜(さつまいも、かぼちゃ、にんじん)、納豆
でした。
- とも(9歳)
コメント

☆まめお☆
我が家では、もっと多いですよ😅
大人と同じメニューになったら制限が必要かと思いますが、お子さん用のメニューなら食べたいだけ与えます☺

koko☺︎
小皿に取り分けて、少しずつ目の前に置いてあげたらどうでしょう?
ちなみに、うちの子はもっと食べますよ…(p_-)笑
朝ごはん→たまごとじうどん(半玉)、キャンディチーズ3個、りんごスライス8枚
昼ごはん→かぼちゃサンド(食パン耳なし2枚分)、卵焼き(卵1個分)、トマトときゅうりのサラダ、コーンスープ
-
とも
お返事ありがとうございます。
このくらいは普通なのかもですね(^_^;)
食事はエジソンのベビープレートに乗せて出しています。
当然のように足りず、もっとと無言の圧力をかけられ(笑)、おかわりを準備したりしています。- 11月9日
-
koko☺︎
無言の圧力わかりますー!笑
うちは最近、フォークやスプーンに興味を持ち出したので使わせてます〜!そしたら、おのずと少しずつ食べることになるので、一気食い防止にはなってる気がします!
それでもかなりの量食べますけどね…(p_-)笑- 11月9日
-
とも
うちも最近やっと、スプーンに興味を持ち始めたので使わせています。
たまーに自分で食べて、あとは投げたり、食べさせてと口を開けたりです(^_^;)
満腹中枢がしっかりしていないとはいえ、どこにそんなに入るの!?と思っちゃいますよね。- 11月9日
-
koko☺︎
食べたあと、ゲフーッて立派なゲップしてるから、かなり満腹なはずなのに、本人まだ食べる気でいたりするから不思議です(p_-)笑
いつも、ごちそうさまのとき怒るので、いないいないばあや、おかあさんといっしょ付けて、気持ち切り替えさせてますー!笑- 11月9日
-
とも
なるほどー。
いいですね!
私も試しにやってみます(*^^*)- 11月9日
とも
お返事ありがとうございます。
そうなんですね(^_^;)
お腹壊したりしていないし、気にしなくていいのかもしれませんね(・・;)))
「いただきます」は喜んでしますが、最近「ごちそうさま」を嫌がります( ノД`)…