
コメント

はじめてのママリ
地域と職種によりますよね💦
共働きフルタイムなのでしょうか?
私は給料年々上がっていますが夫は上がらないです・・

退会ユーザー
子供もうすぐ2歳と4歳です!
旦那美容師、私フルタイムで合わせて収入30万ちょいですが旦那の国保、年金をそこから払うのでそのくらいになってきます。。
将来不安でたまらないしマイホームなんて遠い夢だし、今は家賃が父の知り合いのところなのとお米を義祖母からもらってるので生活できてる感じです😭
はじめてのママリ
地域と職種によりますよね💦
共働きフルタイムなのでしょうか?
私は給料年々上がっていますが夫は上がらないです・・
退会ユーザー
子供もうすぐ2歳と4歳です!
旦那美容師、私フルタイムで合わせて収入30万ちょいですが旦那の国保、年金をそこから払うのでそのくらいになってきます。。
将来不安でたまらないしマイホームなんて遠い夢だし、今は家賃が父の知り合いのところなのとお米を義祖母からもらってるので生活できてる感じです😭
「貯金」に関する質問
3人目欲しいのですが、お金が心配で迷っています 皆様ならどう考えますか? •夫31歳年収700万 私28歳パート保育士100万 •社宅に45歳まで2万で住める •貯金は900万ほど •両親、義両親ともに遠方住み •大学までは行かせて…
世帯の月手取り40万程度で4人家族の方いますか? 月々の支出の内訳 (住宅ローン〇〇円、食品〇〇円など) 月いくらくらい貯金できてるか教えてください!!
無資格でも在宅ワークで月10万とか稼げるお仕事って何かありますか?🥲どこで探したらいいでしょうか? 夫が転職して収入が激減し一年経ちました。 貯金でなんとか回してましたが、もうそろそろ限界です🥲 ただ、下の子の預…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
2人ともフルタイムです😭
ボーナスが出るのが救いですが車のローンで飛んでいきます😂
2人に増えても貯金は2万のままです😭
はじめてのママリ
そうなんですね😖💦
年齢はおいくつなんでしょうか?💭
年齢によっては転職先が難しくなる場合もありますし・・
どのような専門職なのかわかりませんが私は資格なし高卒でど田舎の事務員ですが結構いい収入だと自分で思っています。
その専門職というのから外れてみるのもいいのかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
共に32歳です。
最近光熱費や食費、ガソリン代の値上がりが地味にきています。
未経験の場に正社員の転職厳しそうです。