※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
se
ココロ・悩み

生後1ヶ月です。140飲みます。飲み過ぎだと思うんですけど、どうですか?みなさんのお子さんはどのくらい飲んでますか?

生後1ヶ月です。
140飲みます。飲み過ぎだと思うんですけど、どうですか?
みなさんのお子さんはどのくらい飲んでますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月のとき140飲んでました!でも生後2ヶ月のときに160飲んでて、保健師さんに飲ませすぎ、2ヶ月なら120でいいよと言われたので減らしました💦
なので100くらいがいいんですかねー?🤔

  • se

    se

    100なんて、、足りなさ過ぎてギャン泣き案件です、、、( ; ; )

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻しとか太り過ぎとかありますか?
    無ければ140で丁度いい子なのかもしれないですよね☺️

    • 3月23日
ママリ

うちもそのくらいだった気がします。2ヶ月で200飲んでました。寝る前はMAX400飲んだこともあります😅減らすようにとは言われませんでしたが曲線の上に乗っかってるので越えてくるようであれば調整しようか〜くらいでした!

  • se

    se

    うーん難しい、、、
    飲むのに減らしたら可哀想ですもんね、、、、

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ


    吐き戻しもなくそれでよく寝てくれたりするならいいんじゃない?って感じでした!あとはママが気にするか気にしないかですが 気になるようだったら抱っこして気紛らわすとかしかないと言われたと思います😊

    • 3月23日
deleted user

確かに多いなとは思います
元が大きい子だとお腹空くしたくさん飲みますよね
うちも4000と3600で産まれたのでどっちもすごく飲む量多いし常に缶に書いてある量以上飲ませてました
あとはそれで何回飲むかとかですかね?😅
次男はたくさん飲むけど回数全然飲んでくれないので一回で詰め込む方式です
長男の時は飲ませ過ぎてグラフからも外れてたし注意されたので白湯でかさ増ししたりして誤魔化してました😓

かぴ。

ちょっと多い気がしますね🤔
出生体重は大きめちゃんでしたか?

  • se

    se

    体重は3052で普通です…
    でも生まれて数日で看護婦さんにびっくりされるくらいよく飲む子です…
    もうどうしたらいいのか、、
    女の子だから余計に太ったらとか考えてしまって、、、、

    • 3月23日
  • かぴ。

    かぴ。

    でも飲まないよりは心配ないですよ!
    飲むのに量減らして泣いて泣いてってなるとはじめてのママリさんも心配になってしまいますし、吐き戻しだけ注意していれば大丈夫です。
    女の子だとこのまま飲む量増えて太ったらどうしようって考えますよね、私も長女のときそうでした🥲
    太ももとかぷっくぷくで大丈夫かなって思ってましたが、The赤ちゃん体型でめちゃくちゃ可愛いなあって思いましたし、もっと動くようになって歩き始めるとキュッとなるので大丈夫ですよ☺️

    • 3月23日
  • se

    se

    そうですよね😢😢ありがとうございます😢😢

    • 3月23日
sammy

うちも120〜140飲んでます。うちは完ミですが、ミルク缶にも1〜2ヶ月は120〜160と記載があるので、気にしなくてもいいのかと。

  • se

    se

    ありがとうございます😢

    • 3月23日
ママリ

出生3028の男の子で生後1ヶ月ですが160mlを6回飲ませてます!
夜寝る前は170〜180に増やしたりしていますが、成長曲線ど真ん中で、検診時も特に何も言われなかったです☺️🌸

  • se

    se

    仲間がいて少し安心です、、🥹
    でも、女の子でぶくぶくだとって思うとまだまだ心配です😭😭😭

    • 3月25日