※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

セキスイハイムの快適エアリーを入れてるご家庭の方、教えて下さい。1…

セキスイハイムの快適エアリーを入れてるご家庭の方、教えて下さい。

1階のみエアリーで、2階はエアコンを入れる予定なのですが、
1階はエアコンを設置してますか?
線?だけでもつけてる方が良いですか?


もし寒かったとしたら、ファンヒーターとかもあるしなんとかなると思うのですが、夏が暑かったらどうしようと心配です😓


また結露やカビなどは発生しますか?
よく乾燥すると聞くので、加湿器は持っていく予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

エアコン必要ないと言われたので付けてないです!
冬は寒いのでオイルヒーター?使ってます!
夏はサーキュレーター回してます✨
それで十分なので付けなくて良かったと思ってます〇

結露やカビは私の家では見たことないです🤔
そこに一番感動しました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つけなくて大丈夫なのですね!
    サーキュレーターとヒーター持っていきます🥰

    よかったー✨笑
    今の家が結露もカビもあって、もう嫌だったので、ないのはすごく嬉しいです🤗🎵
    ありがとうございます✨

    • 3月23日
ママリ

一階はエアコンいりません!
雪の降る地域ですが冬も一階はエアリーだけです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!
    そんな寒い所でもエアリーでいけるのですね✨
    寒がりなので安心しました🤗✨
    ありがとうございます✨

    • 3月23日
あき

エアリーがあれば、部屋数が多くない限り、エアコンはいらないと思います☺️✨エアリー1台で、3部屋行けると思いますので🙆‍♀️✨

結露やカビはゼロです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに広くないです!笑
    1階はLDKと和室、水回りという普通な感じです✨

    お掃除が楽になりそうで安心しました🥰🎵
    ありがとうございます✨

    • 3月23日
ママリ🔰

1階はエアリーだけです☺️
結露は普通にあります😂
窓拭き掃除してます🙄💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーありますかー😱😱😱
    出来る方と出来ない方の何が違うんでしょう。。
    とても寒いとかですか?💦

    • 3月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いえ、関西なのですごい寒いわけではないです🥺
    どうしてなんでしょう😂
    実家がハイムなんですが、母は毎日窓拭きしてましたよ🥲

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も関西です😻🎶
    ご実家経ってから長いですか?😂
    年数が経てばダメになってくるのでしょうか…???
    拭き掃除くらいならまだしも、カビったら嫌です😂😂💦

    • 3月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今で築5年です✨
    なので年数は関係ないと思います🥺
    拭き掃除しているからか、カビは見たことないです☺️

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しいですね✨
    全館換気も入れられてますよね?たぶん…
    うーん、気になります😂
    今から建てるのに😂💦

    • 3月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もちろん入ってますよ🥺✨
    結露が嫌なので、加湿器も使ってないんですけどね🥲
    おかげで乾燥もひどいです🤦‍♀️
    原因がわかればスッキリするんですけどねー😭😭

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結露だから冬ですよね?
    二重窓になってるから、マシかなと思ってましたが…原因を知りたいですね🤔
    めっちゃ気になります😂笑
    気密性が高い住宅だから、ある意味仕方ないんでしょうかね。。

    • 3月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうです、冬です🥺💦
    一昨日実家帰ってましたが、その日も拭いてました😂
    原因知れたら、母も楽できるのに…😂😂
    気密性高いとできやすいっていいますもんね🥺
    仕方ないんですかね🥲

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりに気になって笑
    先ほど知人に聞いてみたら、樹脂サッシだと大丈夫だよって言われました
    まだ住んでないので分かりませんが、出来ないことを祈ります!!😂😂笑
    お話付き合って下さってありがとうございます🤗💓

    • 3月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    実家も樹脂サッシです😂😂
    でも下の方のコメント読んで…実家は2階は暖房入れてるのでそれかな?と思いました🥺💦
    それが原因だといいのですが…
    快適に過ごせるといいですね☺️

    • 3月23日
ままり

一階はエアリーのみです。
暖房器具使うと結露するので、使わないほうがいいと聞きましたよ。
2階は快適エアリー入れてないのでエアコン設置していますが、結露防止で冬は暖房いれずに寝てました。
結露やカビは発生していません。
うちは部屋干しなので、洗濯物が加湿器のような役割をしてくれているので加湿器も置いてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも部屋干しします~👕
    暖房器具がよくないのですか😱
    あまりに気になって、近所のハイムで建てた知人に聞いてみたら、アルミサッシなら結露なるかも、と言われました💦
    色々と要因があるのかもしれませんね💦
    週末担当さんに会うので聞いてみます!
    ありがとうございます🥰

    • 3月23日
  • ままり

    ままり

    アルミサッシは結露しますよ!
    うちは樹脂サッシなのでしません。
    でも樹脂サッシが標準じゃなかったでしたっけ?
    聞いてみてください😌

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    設備系は旦那が色々とこだわりがあって任せてて、あまり知らなかったです😂💦
    でも樹脂サッシにはするって言ってました!
    ありがとうございます🥰🎵

    • 3月23日
もこもこにゃんこ

エアコンの穴だけは空けてもらってます。
もしエアリーが壊れたりしてエアコン付ける!となった時に外壁に穴を他ではあけれないので💦
冬も夏も快適に過ごせてますよ😊

加湿を沢山すると結露します。
カビは今の所ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開けられたのですね!
    旦那が外壁に穴開けたくないと言ってるので相談してみます✨

    湿気で結露するんですかね??
    温度があがるからかな?🤔
    カビはないようなら安心しました
    ありがとうございます✨✨

    • 3月24日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    普通に営業さんがあけとくね〜って感じでした。
    後で開けたくなっても開けれないですからね💦
    外壁に穴開けたら保証無くなるので。

    • 3月24日