※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の女性が、引っ越しで病院が変わり、新しい病院の対応に不満を感じています。里帰り出産で前の病院に戻りたいと思っています。他の方の病院の体験や、気持ちを強く持つことについて相談しています。

引っ越して、妊婦健診の病院が変わりました。
前の病院は、とてもキレイで最先端な設備と、対応も優しく丁寧で、赤ちゃんの様子がわかるのが不安だけど楽しみで通っていました。終わった後も、清々しい気持ちで帰れました。
引っ越した先の県立病院は、設備も古く、エコーの画像も粗め、時間もかかり、説明や対応もぶっきらぼうで、傷つく言葉もさらっと言われます。内診もしなくて良い時期なのにやる機会が多くて痛くて、辛い。
終わった後、妊娠中でメンタル弱いのか、夫に話しながら泣くことも多いです。
でも、田舎だからそこしか通える所がなくて💦

今日は、待ち時間が長くて段々気持ち悪くなってしまって、そこに追い討ちをかけるような対応、しんどかったです…。

里帰り出産で、前の病院に戻る予定なので、早く戻りたいです。

皆さんの病院はどうですか?
気持ちを強く持つように頑張ればいいのかなぁ😞

コメント

deleted user

わたしは産院を選ぶときにとにかく口コミと周りの感想を聞きまくってるので失敗はしたことないですが、、もしそういう産院に行ってしまったら絶対病院変えます🥺田舎とはいえそこしかないこともないとおもうので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も前の病院は口コミすごく調べました。
    田舎とはいえ、、と私も思ったのですが、本当に見事にここしかないんです🥲
    このあたりの地域の人、みんな来るので待合室はいつも人でいっぱいです。
    都内から引っ越したので、本当違いにビックリしました…

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね🥲🥲
    少し離れたところにもないんですかね、、、??わたしも都内と地元で産んでますがそんなに違いなかったくらいどちらもよかったので病院ってほんとそこによりますよね💧

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残念ながら、ビックリする程ないんです…💦
    過疎化も進むよなぁという感じです😭
    本当こんなに違うなんてと、どうしても比較してしまいますね💦

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね💦💦
    県立病院であれば医師は固定じゃなくて毎度違いますか??

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回違います!まだ良い先生に当たったことがないですが、、
    希望を持って行こうと思います。

    • 3月23日