
ランドリールームの役割や必要性について知りたいです。脱衣所とランドリールームの関係も教えてください。
ランドリールームがなんなのかよくわからなくなってます
洗面所と脱衣所を分ける予定で家の間取りを練ってます。
わけわからなくなってきました💦
ランドリールームがある家の人って
脱衣所、とはまた別にランドリールームを作ってますか?
洗面と脱衣所が別の人はまたさらにランドリールームが
単独であるのでしょうか?
ランドリールームって何が便利でつくるのですか?
- ままり(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
外干ししたくないからランドリールーム兼脱衣所を作りました!
脱いですぐ洗濯できてすぐ干せる!
という動線事情です笑
それがいらなければ別にいらないかと思います笑

Rmom🤎
我が家もランドリールーム兼脱衣所
です🙋🏻♀️✨
坪数とか予算に余裕ある方は
脱衣所は脱衣所 ランドリールームは
ランドリールーム にしてる人いると
思いますが別々にする必要
ないかなと😂😂笑
家事動線が効率良いから
ランドリールーム兼脱衣所に
しました☺️☺️

はじめてのママリ🔰
ランドリールーム
脱衣室
洗面台
て感じで分かれています🤔
ランドリールームに洗濯機置いています!
綺麗な洗濯物を干している所に
汚れた格好で入りたくなくて
別で部屋を作りました!
でもランドリールーム兼脱衣所でも
全然いいと思いますよ🤔👏🏻

退会ユーザー
独立でランドリールーム
洗面+脱衣で分けてます🙌🏻

きなこ
脱衣兼ランドリールームです🤗
1階にファミクロはないので収納ケースを置いて、パジャマ、下着、バスタオル類も置いてます!

さら
マイホーム計画中です。
ランドリールームにカウンター、洗濯機を置き、壁を挟んでその横に洗面脱衣(洗面台と可動棚)の予定です。

ママリ🔰
脱衣所とランドリールームは別です☺️
洗面室兼、ランドリールームです✨
うちは乾燥機にかけれないものを干すスペースにしています☺️
コメント