※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

夜中私も赤ちゃんもねながら授乳しても大丈夫でしょうか?

夜中私も赤ちゃんもねながら授乳しても大丈夫でしょうか?

コメント

真鞠

添い乳のことですかね?
ママがウトウトしちゃうと赤ちゃんが窒息する恐れがあるので、そこだけ気をつければ大丈夫かと思います🤔

でも私は新生児の頃は、赤ちゃんが小さすぎて添い乳のおっぱいと赤ちゃんの口の位置が合わず、全然楽な姿勢で授乳出来なかったのでやりませんでした😅

あと添い乳慣れちゃうと、眠りが浅く夜中すぐ起きちゃう子が多いイメージです🥺

はじめてのママリ🔰

いわゆる添い乳ですね😃
赤ちゃんの鼻や口が塞がらないようにと、ママのカラダで押し潰してしまわないように抱き枕などうまく使いながらなら大丈夫です!
楽なので添い乳ばっかりしてましたよ〜。気をつけてください。

みな

大丈夫ですよ😆👍
成長するにしたがって添い乳すると添い乳しないと寝ない子になるのでそこは様子見ながらやったほうがよいかとおもいます!

(๑・̑◡・̑๑)

窒息が怖いのでママは寝ない方がいいかと…
添い乳はしたことないです。

ぴくりん

赤ちゃんが寝返りとかできるようになってから添い乳するようになりました😅
新生児の頃はまだ自分で動けないから、万が一自分が寝てしまって、窒息とか怖いなと思って💦
それに、生後半年くらいまでは赤ちゃんの体が小さすぎて、私は寝ながら授乳は難しかったです😂

うに坊

私もやってたのですが、ぺちゃぱいだったので届かず…頑張って届かせて添い乳してたのですが2人ともそのまま寝ちゃって…朝起きたら息子の顔が母乳まみれでした(´・ω・`)