
排卵検査薬が陰性で、強陽性の次の日までタイミングを取るべきか悩んでいます。妊娠が優先ですが、毎日のタイミングは難しいかもしれません。
妊活中です!
皆さんでしたらどのようにタイミングとりますか?
排卵予定日は3/24です!
朝の時点で排卵検査薬は陰性でした💦
朝と夕方の2回検査する予定です。
強陽性の次の日までとれるなら毎日した方がいいのでしょうか?💦
女の子だったらいいなぁという気持ちがあったので排卵予定日の2日前(3/22)にタイミングとりました!
※排卵日にタイミングとれない可能性もあるので
女の子希望ですが妊娠することが優先です!
ひとまず今日タイミングとるか悩んでいます💦
主人は協力的ですが毎日はできんかも、、と言われました💦
気持ちとカラダのことなのでしょうがないですね😂
- ママリ(2歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🌸
男の子妊娠中の初マタです🤰
ちなみに産み分けはしていません。
排卵検査薬は朝夕二回検査していました。
今日陽性の次の日まで、というかアプリも使用して妊娠可能性ある日は毎日していました。(計5日連続くらい)
それで2ヶ月で授かりました🕊
毎日取るに越したことはないと思いますが、ストレスになってしまっても良くないと思うのでお互いの無理のないタイミングで出来る限りで良いのかなと思います。

はじめてのママリ
精子の寿命を考えると、毎日でなくても1〜2日おきで大丈夫だと思います!
昨日タイミング取られているのなら、明日でもいい気がします!
排卵日をアプリのみで管理されているならズレる可能性があるので回数こなした方がいいと思いますが、検査薬使われているなら強陽性が出たときのタイミングだけでも妊娠の可能性あるとママリで教えていただきました☺️
-
ママリ
なるほど!
夕方も陰性だったので今日か明日なら明日タイミングとろうと思います😊- 3月23日
ママリ
やはりできる限りタイミングをとった方がいいですよね🤔
今回で絶対授かりたいんですよね🥺がんばります✨