※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

2歳以降の子供の発達について不安を感じている方がいます。指差しや言葉の発達に関して悩んでおり、療育も検討中です。保育園での様子を見ながら検討しています。ご意見をお聞きしたいです。

2歳以降に応答の指差しができて定型発達だったよ!という方いらっしゃいますか😓?(不快に感じられたらすみません。)

1歳から2歳までの成長過程は差が大きいとはいえ自閉症の特徴が多いなと感じています。

気になること
●応答、共感の指差しができない。
何かできたりしたら嬉しそうにママを見たりはしますが、何かを見つけて発見の指差しをしてもママを見たりはしません。
分かりやすそうなバナナはどれ?トーマスはどれ?等聞いても本をめくってやろうとしません。

●指示が通ったり通らなかったりする。
〜とってきてはあんまりできません。子どもが手に持っているものをちょうだいというとくれます。
ママにんじん食べたいなというと、おもちゃのにんじんを食べさせてくれたりします。
外に行く時に引き戸が2枚ありますが少し引き戸から離れてもママが引き戸を指差して閉めてというと、閉めに戻ってくれます。

●呼びかけに振り向かない時がある。
振り向くときもありますが、一歳半検診の項目にあった後ろからささやき声で呼びかける、シーっと呼びかけるで振り向きません。

●つま先歩きをする
最近色々な場所でつま先歩きをするようになりました。
ずっとではないですが‥

●おもちゃを並べる
プラレールを並べます。順番にこだわり等はありません。
テレビ台の上におもちゃを持ってきてたくさん置いたりもします。

●発語がない
時々テレビや本をみていないいない→ばぁ
いただきますの時に→いーいー
猫をみて→にゃんにゃ
プラレールのうたに合わせて→ゴーゴー
親の私が聞いて今何となくそれっぽいことを言ったかな?くらいです。
パパ、ママは言いません。

●落ち着きがない
ふらふら色々行く。
子どもが乗る乗り物に次から次へと乗り換えたりします。
手は繋いだり繋がなかったりします。
最近はスーパーのカートに乗るのも嫌がります。←カートを自分で押したい。

●帽子をかぶったり髪を結ぶのを嫌がる
帽子は被せてもとってしまい、髪が多いので結ぶとゴムを引っ張りとってしまいます。
ただ、上着のフードはかぶってくれます。
感覚過敏なのかなと思ってます。

目は合わなくはないと思います。他の子がどれだけ目が合うのか分からないのでなんとも言えませんが‥
模倣もそれなりにやります。
癇癪はあまりないかなと思います。

応答の指差しと言いましたが、これだけ気になる点が多くても定型発達だったよという方いらっしゃいますか😓?

療育も検討しているのですが、4月から保育園なので保育園での生活で様子を見ようと思っています。

様々なご意見聞きたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳7ヶ月ですよね?見る限りごく普通の発達のように思います😅
どれを取っても、1歳半位だとこんな感じだったよねーという感じで、自閉症傾向と感じるものは1つもないです💦

  • ゆう

    ゆう

    普通ですかね😭
    保育園にも通っておらず平均が分からないというのもありますが色々不安で毎日検索ばかりしています‥

    • 3月23日
はじめてのママ🔰

息子もそんな感じでした!が、保育園に行き始めてからすごく変わりましたよ😊今もジッと出来なくて心配はありますが言葉等の心配はなくなりました😊

  • ゆう

    ゆう

    保育園に行くと急成長されるお子さんが多い印象です🥺
    うちの子もそれを期待はしていますが不安でいっぱいです😭

    • 3月23日
ママリリス

耳の検査はされましたか?
うちの子は耳下線炎になりやすかったりします。
鼻水が出ている時期は中耳炎とか耳の病気になってることもあるので、聞こえにくい事があります。

うちの子は発達障害があります。
参考程度に聞き流していただけたらと思います。

1歳児さんなので、個人差は大きいですし、皆あるあるだったりする部分も多いです。
発達障害を疑うなら、という事でコメントさせていただきます。

・指差し
園生活が始まると、皆の真似をしてするようになる事が多いです。
クレーン現象が酷いとかでなければあまり気にしなくて大丈夫だと思います。

・指示が通らない事がある
まだ1歳なので、あるあるではあります。
3歳になった時にもであれば、言語理解の遅れや、ADHDがあって気がそれやすくて聞いていないとかの可能性も出てくるかもしれません。
1歳なら気にしなくても大丈夫です。

・呼びかけ
耳の異常がないのであれば、他の事を考えていたり、聞いていなかったり、眠かったり、という可能性もあります。
うちの子は6歳ですが、いまだに呼びかけに気付かない事もありますが、ADHDがあるので思考が混雑していて他の事を考えたりが多いみたいです。

・爪先歩き
割とみんなする時期はあります。
ずっとしてるとかではないのなら、一時的なマイブームなので気にしなくて大丈夫です。
うちの子は自閉症スペクトラムですが、爪先歩きは人並み程度でした。

・おもちゃを並べる
男の子あるあるです。
几帳面な性格だとやりがちですが、気にしなくて大丈夫です。
例えばならび順にも毎回こだわるとか、少しでもずれると癇癪を起こすとか、そこまでじゃなければ気にしなくて大丈夫です。

・発後
3歳まではあまり気にしなくて大丈夫です。
男の子の方が言語は遅い傾向もありますし。

・落ち着きがない
1歳半頃からイヤイヤ期に入っているので、カートを嫌がったりは気にしなくてもいいと思います。
行動範囲が増え、体力もつき、手を繋ぐことより自分の好きなように動きたい時期です。
男の子は元々狩猟本能的なものがあってか、あちこち行く子は多いです。
食べる時座っていられない、とかだとADHDの可能性も出てきますが。

うちの子はADHD傾向が強かったので、1歳の頃は座っていられて2分でした。
常にあちこち行って、カーテンの中に入ったり、椅子を降りたり登ったり、机に乗ったり、落ち着いているのは集中して遊んでいるときか、テレビを見てる時だけでした。
1歳から園生活でしたが、座っていられるようになったのは、3歳すぎてからでした。
そこまでじゃなければ、まだまだ落ち着かない子も多い年齢なので気にしなくていいと思います。

・帽子・髪
子供なのであるあるです。
全然気にしなくていいと思います。
定型発達の子でも本当によくある事です。


お話を伺い限りでは、定型発達かなと思います。
ただ単にまだ1歳だから、というかんじです。
男の子ママに聞いたら、うちもだよー!!っていう内容です。

気になるとしたら、中耳炎とかがないかというくらいです。
発語はちょこっとゆっくりさんなのかな?というくらいです。
定型発達の友人の子供もそんなかんじでしたが、2歳過ぎてから少しずつ初語が増えていきましたよ。

  • ゆう

    ゆう

    すみません💦下に返信してしまいました💦

    • 3月23日
ゆう

実は明日耳の検査に行きます😭ささやき声に全然振り向かなくて💦

とても参考になります。
クレーン現象あります💦ママが手を隠すと自分でやったり諦めたりするので酷くはないのでしょうか💦
食事中もお気に入りのご飯だと最後まで座っていますが、あまり好きでなかったりご飯が残っていてもある程度満足するとウロウロしだします😭
男の子だと女の子より色々遅い事が多いと聞いて、そんなものかなぁと思いつつ不安で💦
家族で私だけ心配してます🥲

まぁ

初めまして。
過去の質問にすいません🥲
1歳5ヶ月の息子の発達のことで心配しています。
呼びかけても聴こえてないレベルでガン無視です😭
マイワールドもすごいですし、多動、感覚過敏、人に興味ない、表情が乏しいともうあげたらキリがないほど特性があります🥲
よく言葉の理解ができてればいいと聞きますが、言葉の理解以前に人の話し聞かないのでどうなのかも分からない状態で、指示もたまには通るくらいでほんとに息子の気分です。
1番はママを求めてくる事が少ない、こちらの顔を見るなど気にしている様子が一切感じられない事が辛いです😭
発達のこと心配されるお気持ち痛いほどわかります。
もしよかったらその後のお子さんの様子を聞いてもいいですか?😭
手が空いてる時にお返事いただけたらなとおもいます。

  • ゆう

    ゆう

    こんにちは、返信が遅くなり申し訳ありません。

    うちの子は1歳10ヶ月ほどでママというようにはなりましたが、未だに言葉の爆発期?ということもなく、言える単語も20あるかないか程度です。
    以前に比べ2歳前後から話の理解度はかなり上がり意思疎通はかなり取れてます。

    多動については未だにそうで、病院では大人しく待っていられませんし、自分の行きたいところに行けないとその場に大の字に寝そべり無理に連れて行こうとすると泣き喚きます。

    最近は人を叩いたりものを投げたり癇癪もひどいです。

    2歳のイヤイヤ期も相まってかもしれませんが...

    以前はママを求めることは少なかったですが、最近はママ!ママ!とママっ子になりつつあります。

    • 4月11日
  • まぁ

    まぁ

    言葉も出るようになって意思疎通も出来るようになったんですね!!
    意思疎通できるようになるとすごくうれしいですよね!!
    お子さんのすごく成長をされていますね。
    そんな様子を聞けてうれしいです✨
    息子もお子さんのように成長してくれたらなと思います😊

    うちもつい1週間ほど前から急に癇癪が激しくなり頻度もかなり増えて困ってます😭
    外での癇癪ほんとに大変ですよね🥲
    最近は公園に行っても人の三輪車や砂遊びの道具を触りたがり止めると癇癪起こすので行きたくないです。
    自分のあるのに人のものがいいみたいで、、心の中でため息ばかりついてます。
    お子さんイヤイヤ期の時期なので尚更大変ですよね😭

    でもお子さんママっ子になってるなんてすごく可愛いですね☺️
    ママママ!なんて羨ましいです✨
    もともと目は合う方ですか?
    息子逸らしてきます。
    息子からは合わせてきますがこちらからはほんと切ないくらい目が合いづらいです🥲

    • 4月11日
  • まぁ

    まぁ

    言葉の理解すごくあるんですね!!
    いつ頃から理解ができるようになってきましたか?
    息子ある程度言っている意味はわかっているとは思うんですがほんとに気分で指示も通ったり、だいたい気が向かないので指示通りにくいです😭
    〇〇取ってと言っても他のものが気になるのか常に気が散ってるんですよね。
    特性なんだろうなと感じてしまいます😭

    癇癪は短い方なんですが一度起こすとそこからしばらく癇癪を起こしやすくなるのでほんと疲れます😂
    でもたまに15分くらい泣きっぱなしのときあります!
    構っても意味ないなと気づいてからは家だと放置して元に戻るの待ってます😂
    外だとやばい人と思われるかもと思い一応近くでは見守ってます😂

    怒鳴ったりしちゃいますよね。
    わかりますよ、私も昨日うるさいって何回か言っちゃいました😭
    癇癪のオンパレードだとこっちも気がおかしくなっちゃいますよね。
    でもお子さんママに抱きついてくるなんて可愛いですね☺️
    息子もそんな一面があれば怒鳴ることも減るかもしれません😂

    他の子のジーッと見る感じ衝撃を受けますよね!
    息子からはすごく合うのに正面で目を合わせようとしてもわざと逸らしたりチラッと見たりなので、目が合うようになるのはまだ先だなーという感じです。

    息子ママのこともパパと言ってます😭
    言葉の真似もかなり不明瞭です。

    • 4月11日
  • ゆう

    ゆう

    ママと言い出す1歳10ヶ月頃からですかね...
    うちは1歳5ヶ月くらいでは指示なんてほぼほぼ通らないし、意味も理解してないことが多かったので素晴らしいと思います🥹
    わかります、気が散っているのか一つの事柄に集中できていないんですよね...

    放置が正解かと思います😂
    私は発達の関係で病院に通っているんですが、先生に癇癪に付き合ってたらママが疲れちゃうから見える範囲で距離を置けばいいよと言われました😊

    ママリ見てたら怒鳴らないママが多すぎて自分ヤバいんだなと思ってしまいました😂
    癇癪は本当にこちらが頭おかしくなりそうなので、上手くやり過ごすしかないですよね😓

    これが目が合うと言う事なのかと言う気持ちですね!ビックリしました^^;

    • 4月12日
ゆう

家族と話はめっちゃ理解してるよねってよく話してます😂
まぁさんの息子さんもまだ1歳5ヶ月とかなのでこれからもっともっとたくさん成長されると思います✨

まぁさんのお子様も癇癪がひどいんですね🥲
癇癪は比較的短いですか?

私の子も他人のおもちゃをよく触りたがっていました!
それが嫌で人気のない公園に行ったり...笑
最近はそれはお友達のおもちゃだよと伝えると諦める?ようにはなりました。
私は毎日ため息ですし、よくないと思いつつ怒鳴ってしまうことも多々あります。
母親としてダメだなぁと思うことが増えました。

どんなに怒られてもママに抱きつく息子は本当にかわいいです笑
目は合っていると思っていたんですが、友人の同い年の子と遊んだ時にその子は目を逸らさずジーっと見てきたので衝撃でした。
うちの子は一瞬は合うけど、ジーッと合うということがないことに最近気付きました...