※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菜美子
子育て・グッズ

赤ちゃんが4ヶ月でオーボールを買おうと考えています。遊んでくれるか、いつ買ったか、良かった点や後悔点を知りたいです。

もうすぐ4ヶ月です。オーボール買ってあげようかなって思ってます♪
遊んでくれてますか?またいつ頃買ってあげましたか?買って良かったや買わなきゃ良かったなどもありましたらお願いします。

コメント

☺k☺li

2ヶ月の時に買いました!
赤ちゃんに持つ気がなくても偶然手がひっかかっただけでも楽しく遊べるかな?と思います!
音の出るジャラジャラがあるほうをおすすめします✨

  • 菜美子

    菜美子

    ありがとうございます♪
    2ヶ月のときですか!早いですね😊私ももっと早く買ってあげれば良かったです😄なんか急に買ってあげたくなっちゃって💦笑
    音のするのもあるんですね!色々あって迷っちゃいます😆

    • 11月9日
chixx

4ヶ月にダンベル型のオーボール購入しました!持って振って音を鳴らしたりしています。丸いボールだと飛んでいくのでこちらだと遊びやすいようです(^ ^)

  • 菜美子

    菜美子

    ありがとうございます♪
    こんなのあるんですね!画像までありがとうございます♪これ良さそうですね!飛んでってしまわなくて遊びやすそうです😄
    色々あって迷っちゃいます♪

    • 11月9日
はるママ

3ヶ月で買いました!
ぶんぶん振り回して遊んでます(笑)握りややすいみたいでしっかり掴んで遊びますよ^^*

  • 菜美子

    菜美子

    ありがとうございます♪
    ぶんぶん振り回して遊んでるんですか?可愛い😆💕
    早く買ってあげたいです😊

    • 11月9日
ほよほよたん

オーボールは産まれた頃からすぐ渡してました
最初は見せるだけですが✩
かなり重宝した時期がありました!
いちばん最初に掴めるおもちゃだったし、つかんでナメナメする姿可愛かったですよ
お出かけにも必須でした
3ヶ月にはもう渡せば手を出して掴んでいたきてたと思います
やっぱり音のなるラトルの方がお得かな?と思います
(うちはラトルじゃないやつでしたが。)
いまでもボールとして遊びますよ

  • 菜美子

    菜美子

    ありがとうございます♪
    早いですね!私ももっと早く買ってあげれば良かったです😄
    ナメナメ可愛いですね😆💕音のなるほうがいいですよね!ダンベル型とラトル迷っちゃいます♪
    今でも遊んでるんですね!買って損はなさそうですね😊

    • 11月9日
うさぎさん

オーボールお気に入りです!
2ヶ月の時に買いました。

持ちやすいもの、シンプルなものは喜びます!
持ちづらいものは食いつきが悪いです( ´・ω・`)

  • 菜美子

    菜美子

    ありがとうございます♪
    早いですね!私ももっと早く買ってあげれば良かったです💦気に入ってくれてるんですね!買って損はなさそうですね😊絶対買ってあげようと思います😄

    • 11月9日
さー*

最近ボール型のを買いました!☺
掴みやすいみたいでよく遊びます😊
コロコロ転がって行ったらそっちへ寝返りしたりして追いかけようとします😆

  • 菜美子

    菜美子

    ありがとうございます♪
    よく遊んでくれてるんですね!買って損はなさそうですね😄
    可愛い💕寝返りの練習にもなりそうですね😊

    • 11月9日
奏@スッピー

私も買おうか悩んでたら、タイミング良く主人が職場の方からお下がりで貰ってきました!
掴みやすくて楽しいみたいで良く遊んでます(*´ω`*)

  • 菜美子

    菜美子

    ありがとうございます♪
    可愛い💕写真までありがとうございます♪
    しっかり掴んで遊んでくれてますね!買って損はなさそうですね😄✨

    • 11月9日
deleted user

生まれた時に買いました!!

オーボールならおしゃぶりホルダーをくっつけておけば遠くへ行かないので、月齢の小さい頃よく遊んでました。今では飽きてしまったようですが😅

  • 菜美子

    菜美子

    ありがとうございます♪
    早いですね!私ももっと早く買ってあげれば良かったです💦
    おしゃぶりホルダーですか!なるほど😄良いアイディアですね🎵
    もう飽きちゃったんですね😣

    • 11月9日