※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
ココロ・悩み

3歳の息子の発達について心配。多動症かな?療育に通い、心配。主人は子供の問題を重く受け止めず、協力が必要。同じ経験の方の前向きな考え方知りたい。

3歳の息子の発達に関する事です。
療育に通う事になりました。保育園に通っています。
心配、悩みがつきません。

多動症かなぁ?と自己判断していますが、とにかく注意力なし、気持ちの切り替え出来ず、話もいろいろな内容のものを混ぜて話すので、何を言っているのか分かりません。
大人しくする事も出来ず、気に入らない事があれば、どこだろうと床に寝っ転がります。
ただの元気すぎる子だと自分に言い聞かせて来ましたが、市役所の発達面談でひっかかってしまい、「あぁ、やっぱりか……」と。
納得する部分もあったのですが、やはり自分の子供がグレー判定されてしまうと悲しくて、「今後この子は他の子と変わらず学校通えるんだろうか」とか「友達出来るんだろうか」とかぐるぐる考え込んでしまいます。
とは言え、今後の為にも療育に通い、気持ちのコントロールを勉強していくのですが、成長があるのか心配です。

そして、もう一つの悩みが主人です。
主人は、療育に行くことになったのに、「ただの元気な子
、おおげさ」と言って、真剣に子供のことを考えてくれません。保育園と療育との連携もしたくなさそうですし、面談の日も「これからどこにいくんだっけ?」と車の運転中に聞いてくる始末。気にならないんだろうか、心配にはならないんだろうか思ってしまいます。
「マジでこいつなんなん?」しか思わないのですが、父親なので今後協力していかないといけないのですが、どうしたらいいんでしょうか?


同じようなお子さんをお持ちの方は、どういう風に考え、前向きに頑張っていますか?
教えて頂けると助かります。

コメント

deleted user

上の子が発達グレーです。
言葉と理解力が1年6ヶ月遅れてると言われてます。検査はしてないので誤差はあると思いますが…💦
私が考え込んでしまう性格なので
旦那が協力してくれてます。
療育も行くために見学までしましたが結局行けず
5歳になったら発達の検査をする予定です。
もうなるようにしかならん。と自分に言い聞かせてます。。😭

  • ぽにょ

    ぽにょ

    そうですよね。私がいくら考え込んでも、変わらないし、本当、「なるようにしかならん」ですよね💦
    主人が理解してくれたら、私も発達検査したいです。

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

息子も多動が心配で療育に通っています!
月齢があがるにつれ、大変になったことも増えましたが確実に成長したなぁと感じています。
将来の事考えると色々考えてしまいますよね。
私も前よりこんなに成長してるし大丈夫だと前向きになったり、周りと比べて不安になったりな日々です😂
でも発達支援士の資格を勉強をして少しでも理解する事だけは始めました!

ご主人、ずっとお子さんを見てるわけじゃないからわからないのではないでしょうか?😭
うちの夫も最初はプレ幼稚園の様子など話すと「え、そんなに?」って感じで心配するほどじゃないと思うけどーと言ってました。

子供の成長を心配するのはもちろんですが、私は自分がしんどい事を割と普段から夫に伝えていたので、療育に行かせたいと話した時も前向きに考えてくれました!
市の相談員の方にもお母さんが少しでも辛いと思うならどんどん利用して!と言われた事も夫に話して、療育の施設の見学もすべて一緒に行って決めました。

スズさんが悩んで辛いからそういった施設に頼りたいと話しても伝わらないですかね?😭

  • ぽにょ

    ぽにょ

    療育に通い、お子様は変わってきてますでしょうか?
    気になってしまって💦
    私も勉強してみようと思います😌

    面談全て主人と行き、同じ事を聞いたのに、こんな感じです😰
    療育も、市の方に行くべきと言われたので、主人もOKだしただけで、保育園には隠そうとしている感があるのが、気に食わないのです。
    子供の事思えば、連携してくれたほうが良いと伝えてるのに嫌だそうです。
    息子が、障害があるかもしれないといわれたのが嫌で納得できないんだろうなぁと思いますが、どうしようも出来ないのに……。
    通い始めたら、少しは変わってくれるかもと期待しながら、納得してくれるの待つしか無いかなぁと思ってます😓

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わってきましたよ!
    まだまだ制御できない事も多いですが、頭ではしっかり理解しているので座っていたり大人しくできる時間は長くなってきました😊
    自ら走っちゃダメだよね?とか確認してくる事もあります!

    我が子が障害あるってなかなか受け入れ難い事だと思います😢
    私もまだちゃんと受け入れられてはないので、自分の本当に仲の良い友人でも話したくなかったりもします。
    なのでもしかしたらご主人も受け入れるのに時間がかかっているのかもしれませんね😭
    でも、保育園と連携するのは将来の事を考えていく為に大事な事なので納得してもらいたいですよね💦
    受け入れられてなくても良いから、今少しでも良い方に動いてみようって思えると良いですね🙇‍♀️

    • 3月24日