![mimichuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子の状態で不安です。自然に治るでしょうか?先輩ママの意見を聞きたいです。
こんにちは。
31週の初マタデス‼
27週位からずっと逆子ちゃんで、頭が上、左側背中です。
ぽこぽこうごいたり、むぎゅーっと押してきたり元気なのですが、27週から、昨日の検診までずっとおなじ体勢で(・・;)
右側を下にねたり、なるべく横になる時間を、つくったり、冷えないよう意識してるのですが、不安です。
このままで、自然に治ってくれるものなのでしょうか❓
先輩ママさんたち、意見おきかせくださいm(__)mよろしくお願いいたします。
- mimichuu(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
27週ならまだ戻りますよ(^^)v
34週まで戻ったり逆子になったりでした。
最終的に34週で元に戻りましたよ(^^)v
![ちゃんママ0101](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ0101
私も28週の時、逆子と言われ、逆子体操してくださいと言われました💡そこから次の検診までの2週間、毎日逆子体操をして、あとは冷えないように下腹にほっかいろを貼ったり、赤ちゃんに声掛けしましたよ🎵そのお陰で、30週の検診には直っていました☺
-
mimichuu
ありがとうございます‼
逆子体操はすすめられてないのですが張り止めのんで横になってーってゆわれてるので、下腹温めて話しかけてみますね(=^ェ^=)
早く治るといいです⭐- 11月9日
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
私は妊娠発覚から逆子が治る28週までずっと同じ体勢でした(°_°)
けど、散歩をたくさんしてケータイを2週間くらい、無駄にいじるのやめたら治りました*\(^o^)/*
IHコンロが妊娠しにくくなるように、ケータイの電波も関係あるのかなって思いました…
-
mimichuu
ありがとうございます‼
ケータイいじりすぎかもしれません(・・;)💦
気をつけてみますね(=^ェ^=)- 11月9日
-
ゴロぽん
暇だとケータイ触っちゃいますよね(^_^;)
横になる時間を長くするのはお医者さんの指導ですか⁇
うちは逆に、歩きなさいって言われました。
重い頭が重力で下に来るからって…
寝るときだけ、どっちかを、下に。わたしは左でしたが。- 11月9日
-
mimichuu
そうなんですね〰(・・;)
横になるとごろんと頭が動くからと言われたのですがあまり動く気配ないので…💦
立ってる方が良さそうですよね~💦
体重増えた事もあり散歩いきたいのですが、お家にいるとケータイいじってしまい悪循環( ̄▽ ̄;)
母にもあまりきにせずすごせば❓なんてゆわれてます~💦- 11月9日
-
ゴロぽん
寒くなってきましたけど、臨月入ると本当にすぐお腹張るので、動けるのは今と思ったほうがいいですよ!
私はケータイいじるの防止で散歩で買い物に行き、編み物をして過ごしました^ ^- 11月9日
-
mimichuu
今日も天気がいいので、近場に買い足りないもの買いにいきます(*´∇`*)❗
丁寧にありがとうございました⭐- 11月9日
![モモな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモな
私も34wくらいまで逆子でしたが、戻りましたよ♩
-
mimichuu
ありがとうございます‼
34週に治ったんですね⭐
私も治るといいです➰(・o・)
少し安心できました。- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も26週あたりから今までずーっと逆子で、、
寝る向きを気を付けてもお腹温めても治りません…><
先生には無理に治してもだめだよ自然に治るのが一番だからね~と言われました(/_;)/~~
そして切迫で入院中なのでもちろんなにも出来ず、自然に治る事を願ってます!
最近は諦めついてきて赤ちゃんにも今の体勢がいい理由があるんだろうな..とか考えて帝王切開で頑張ろうって気持ちも出てきました(^^)
自然分娩を希望なのですが(T.T)
不安ですよね、、
私も凄くわかります!!!
考えすぎてしまいます(T.T)
産まれる日になおる人もいるみたいですし、こればっかりは分かんないって先生に言われました☆
お互いに治るといいですね(^ー^)♪
-
mimichuu
返信ありがとうございます‼
私も不安ですが、居心地いいのかな➰って思うとなんだかちょっと可愛くも思えてきます(笑)
頭触れますし、なでなでして、頭下だよ➰なんてゆってみてますが赤ちゃん次第ですもんね(^ー^)
私も受け入れて、前向きに頑張ります‼
同じキモチのママさんがいてなんだか心強いです⭐
お互い治りますよぅに⭐- 11月9日
mimichuu
ありがとうございます‼
あまり悩まず、検診で治ってることを願います!