
コメント

はじめてのママリ🔰
お茶でも飲まないですか?
常温の水じゃないといけない理由て何かありますか?😶

Kコマー
これから暖かくなってきたらお湯を足さなくても飲んでくれそうな気がします🤔
息子もあまり飲まない方ですが、夏は喉かわくのか飲む量増えます💡
-
Kコマー
あとはお茶もノンカフェインのものでも麦茶とかルイボスティーとか種類があるのでいろいろ試してみるとかですかね🤔
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
お湯足さなくても飲めるようになりますかね😭?
ミルクも寝る前だけなので、水分補給が上手く出来ないのが心配で…
麦茶もルイボスティーも試したのですが、ダメでした😭💦
また時間おいてトライしてみます😖✨- 3月22日

はじめてのママリ🔰
キンキンに冷たいと飲まないとかはあります。
いまは寒いのでお湯足しててもいいのでは?
うちも冷蔵庫に保存してる麦茶にお湯を足してあげてます。
水ではないですが、うちは保育園で牛乳に慣れるよう言われていますが、なかなかのんでくれないですね。すごく喉がかわいてれば自然と飲むと思いますけどね。
慣れるしかないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
慣れてもらうしかないですよね!
ありがとうございます😊- 3月22日

ぽこ
カルキ臭いとか??🤔冷たいのが苦手なのかもですね、白湯は体にいいのでそれはそれで良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なんですかね😭💦
時間が解決してくれると思い待ってみます😂✨- 3月23日
はじめてのママリ🔰
お茶でも飲まないです。
常温の水でないといけない理由はありませんが。
はじめてのママリ🔰
うちの子一歳ぐらいのとき口から出す時期ありましたが徐々にやらなくなりましたよ😶
大人でも常温の水は飲みにくいなて思うことあるので冬はお湯足して夏は冷たいのあげれば良いと思います😶