
コメント

退会ユーザー
砂糖が抜けてるからじゃないですかね、

はじめてのママリ🔰
料理酒を入れたのに、酒を別で入れたのですか?
料理酒、酒って書いてあるので💦
あと、お砂糖が書いてありませんが…💦
-
すいか
晩ごはんの牛丼を作りながら、質問させてもらったので、脱字が多くて失礼しましたm(__)m💦
でも確かに料理酒ドバッと入ってしまったので、そのせいかもです😂
コメントどうもありがとうございます!- 3月23日

手毬歌
酸味と関係あるかは分からないですが、酒類が多すぎかもしれないですね😅
みりんも一応お酒の部類でカウントしていいかと思います。
みりんをいれずに砂糖で甘みを調節してもいいかなぁと思います。
-
すいか
そうなんですね!
みりんも入れたのに、料理酒もドバッと入ってしまったのでそのせいですかね😂
次から気を付けようとおもいます😆
コメントどうもありがとうございます!- 3月23日

ささまる
考えられる原因として、
・カット野菜を使っている
・調味料の入れる順番
が考えられますかね🤔
みりんを砂糖の後に入れてたら酸味を感じやすいそうですよ🙆♀️
私は照りがほしい料理はみりんを入れますが、煮物とか牛丼は入れないです🍳
-
すいか
そうなんですね!
順番は全然考えてなかったです😂
そして、雰囲気でみりんを入れていたのですが、なくても美味しいんですね✨
参考になります!どうもありがとうございましたm(__)m- 3月23日
すいか
あ!書き忘れてました!砂糖もいれています💦💦
コメントいただいたのに、すみません😭
退会ユーザー
それだったらお酒類が多いからですかね🥺
すいか
そうなんですね!確かにドバッと入ってしまいました😭
次は減らしてみます😆ありがとうございました!
退会ユーザー
私は、料理酒を入れたらお酒は入れずに、醤油と砂糖より少量しか入れてないです☺️
すいか
そうなんですね😊
つぎ、気をつけて作ってみます😆
ありがとうございました🙇