
赤ちゃんの鼻づまりで悩んでいます。自宅で吸引するか、電動吸引機を買うか、小児科か耳鼻科か迷っています。アドバイスをお願いします。
皆さん耳鼻科に連れて行く基準はどれくらいですか??今2ヶ月半の赤ちゃんを育てています。2日ほど前から鼻づまりがあって昨日鼻水吸い機を買ったのですが、粘っこい透明の鼻水で吸う方も大変だし、すっきり取れていない気がします。また、仕上げに綿棒を入れたらほんの少し血がつきました😓まだ機嫌も良いし時々鼻づまりの音はしますが昨夜も6時間は寝ていました😅おっぱいも時々フガフガしてますがちゃんと飲めています。
吸引も泣くのでかわいそうですが自宅で吸引するくらいで様子見て良いものか、またいっそのこと電動の吸引機買ったほうが良いのか、耳鼻科より小児科がいいのかアドバイスお願いします😔
- ✳︎mama✳︎(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
鼻水は詰まったら吸ってもらった方がいいみたいですよ(*^^*)中耳炎になる可能性があると言われました(>_<)
小児科より耳鼻科に行くことをオススメします★

みゆ
うちは鼻吸い器つかってないので、鼻水と咳が出てきたらすぐ耳鼻科行きます!
先週も上の子に症状出てきてので行って、ついでに下の子も診てもらいました。
小児科は熱が出たら行きますが、鼻水咳などの症状だけなら耳鼻科に行ってます!
それで2人ともひどくならずに治りました(*^O^*)
-
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます😊鼻水と咳少しだけでもすぐ行かれましたか?😀たぶん酷くはないんですが咳もたまにでます😔線引きが難しくて😔
- 11月9日
-
みゆ
透明じゃない鼻水で固まって鼻づまりになったら可哀想な感じのときはすぐ行きます。
それで治ると子どもの機嫌もいいですし(*^O^*)- 11月9日
-
✳︎mama✳︎
透明じゃない時ですね😀わかりました!様子見て見ます😌💕
- 11月9日

あや
鼻水にもよりますが
透明の鼻水で熱がない場合は
家で様子見てました!
冬場などは耳鼻科でもインフルのかたが
受診されてる場合もあるので(>_<)
緑色の鼻水など熱はないけど
鼻づまりで夜泣きとかする場合は
すぐに耳鼻科連れて行ってました(^-^)
鼻水が出てるなら小児科より
耳鼻科のほうがいいと思います\(^_^)/
中耳炎とかの心配もあるので(;_;)
-
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます😊透明なんですけど粘っこいですね😢確かにインフルの方とかいて逆に病気もらうのは嫌ですね😣中耳炎もこわいですが😢
- 11月9日

りょっぴ
うちの子も今2か月半位です❗
先週から鼻水がズルズルして、市販の手動吸引を使ってましたが、夜など苦しそうだった為、昨日小児科で吸引してもらいました(^-^)
風邪でもなく、熱もないけど、鼻水と咳が少し。
粘りのある鼻水はなかなか取れず、吸引で結構取れました。
看護師さんに聞くと、今の時期だけ使うから勿体無いかもと言われました😅
小児科で、きつそうだったら吸引だけしにきてもいいよと言われました☺
その際に痰きれのシロップも処方してもらいました⤴
中耳炎が怖かったので先生に聞くと2ヶ月位になったら一度耳鼻科で耳掃除してもらった方がいいねと言われました😄
病院だと病気を貰ったりするので、病院が開いたらさぐ早い時間に行ってなるべく人が混まない解きに行ったり、小児科で予約を取って行ったりしてます☺
なので、今週末あたりに、鼻水の吸引と耳掃除に行こうかと思ってます❗
-
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます😊今度耳鼻科に行かれるのですね😀耳掃除もしてもらわないといけないんですね😅
自動の吸引機がもったいないという事ですか??私も今から耳鼻科に連れて行こうかしら😵- 11月9日

りょっぴ
綿棒で耳掃除はしてたんですが、吐き戻した物で耳が臭く感じるので、一度行こうかと思ってます😄
自動の吸引機の購入も考えたんですが、
-
りょっぴ
スミマセン、途中で送信になってしまいました💦
自宅にあると病院に行かず楽なんですが、少し価格が高めなのと、看護師さんは今の時期だけだから、どうだろうと言う考えだったのかもしれません❗- 11月9日
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます😊やはり耳鼻科なんですね😀もうちょっと様子見てあれだったら耳鼻科行きたいと思います!😀