※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
__N__
雑談・つぶやき

幼稚園とか小学校とか行ったら「子供の服ってどこの買ってる?うちはね~…

幼稚園とか小学校とか行ったら

「子供の服ってどこの買ってる?うちはね~〇〇」

みたいな人いるのかな( ▔•ω•▔ )

面倒くさい。

コメント

はるちんママ

保育園ではよく話しますよ(*^^*)
UNIQLO~、メルカリ~って
安くていいところの情報もらってます♪

  • __N__

    __N__


    コメントありがとうございます✨
    〇〇の部分がそれなら安心できます(^^)笑
    こだわりがありすぎる人だと苦手かなと💧
    良い情報交換はしたいですよね✨

    • 11月9日
  • はるちんママ

    はるちんママ

    でもやっぱり、たまにその会話のなかで、ラルフ~とかディーゼル~いう人もいます(笑)
    いらぬ情報ですね
    \(^o^)/笑

    • 11月9日
  • __N__

    __N__


    やはりwww
    ディーゼルにもキッズあるんですね←

    着こなしや似合っていることではなく、ブランドを着ていることがステータス?おしゃれな思考の方は勘弁です╰( º∀º )╯

    • 11月9日
3児のmama

小学校はないですね。
幼稚園とは違います。
幼稚園は送り迎えがあれば
毎日、会いますし。

深入りはしませんよ。
親と会う関わりは役員以外ないので挨拶くらいです。

  • __N__

    __N__


    コメントありがとうございます✨
    小学校より幼稚園なのですね💧 挨拶程度ならいいんですけどね( ▔•ω•▔ )深入りしないのが1番ですよね!

    • 11月9日