![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診後に腹痛とおしるしあり。前回は破水から陣痛だった。陣痛のタイミングが気になる。明日はピクニック行きたい。息子はもうすぐ生まれるかも。
内診ぐりぐりされたのか帰宅してから腹痛
があり、おしるしがありました。
息子の時は前期破水からの陣痛だったので
これからどれくらいで陣痛くるのか緊張して
きました😭
できれば明日お天気回復するから息子とお弁当
持って近所の公園ピクニック行きたい。。
皆さんどんな感じでしたか?
ちなみに息子は37週5日で出産して今日の検診
では数日以内に生まれるかなと言われました°°
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
そろそろですね❤️楽しみですね!!!
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
私も2人目、38週の検診で軽くグリグリされてから前駆陣が頻繁にあり、その日の日付が変わった頃本陣痛になり夜中に出産しました!
私の場合、切迫で子宮口4センチほど開いていたのと、グリグリされた直後から鈍痛がありましたがどうしても買い物したくてモールを歩いていたので、より陣痛に繋がりやすかったのかもしれませんが…😅
さくらんぼさんも、そろそろかもしれないですね✨
-
はじめてのママリ
検診の日の夜中ですか!?
私は2cmで子宮口柔らかいと言われたのでせめて明日まで持って欲しいです。。
大学病院なので、ぐりぐりの後違う科の受診もあってその間に息子が寝てしまい16kgの息子を抱っこして院内歩いてしまい鈍痛が続いてます😭- 3月22日
-
k
そうです!検診の日の夜中です!まさかその日出産するとは思わず……グリグリ効きすぎ!って思いました😂
最初鈍痛だったのが、モール歩いて帰宅後は、かなり強めの張りの前駆陣痛があり…。横になっていたら一時治まったのですが、お風呂入った後くらいからまた復活しました💦
やはり、動くと陣痛には繋がりやすいかもしれないので……今日何もなくても、明日のピクニックはちょっと怖い気もしますね😭- 3月22日
-
はじめてのママリ
今晩きますかね。。
色々な意味で緊張します😭😭
そうですよね><
徒歩5分くらいのところでしたが、行くなら家の前の公園にしておきます><- 3月22日
![まんまる。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまる。
私も上に同じく ぐりぐりからのその日の日付が変わって産みました😂
私の場合今すぐにでも産みたいです!と言ってぐりぐりしてもらったのですが…
鈍痛続いておしるしあるなら 明日大丈夫そうでも、公園ピクニックはやめとくべきかなあ…と…
-
はじめてのママリ
2人目はやっぱり早いですかね><
何も言ってないのに内診するね〜と言われてぐりぐりされてました😭😭
今も鈍痛続いてます><
主人が明日からテレワークなので、行くなら家の前の公園に遊びに行きます><- 3月22日
-
まんまる。
言ってないのにぐりぐりはきついですね😭
こちとら上の子との時間も大切にしたいのにって😂💦
そうですね、ちなみに私は本陣痛も全然我慢できる痛みで3分間隔になってもへっちゃらでした😂
一応鈍痛の間隔測っておいたほうがいいかもしれないです😂- 3月22日
-
はじめてのママリ
女医さんだからか容赦なくぐりぐりされて痛過ぎました😭
ほんとそうなんです😂!笑
1人目は早く会いたいと思ってましたが、今回はどうしても上の子のことばかり考えてしまって。。
鈍痛してたので夜中に陣痛来たらどうしようと家事やら何やらやっていたので少し落ち着いて測ってみます><✨
3分間隔でも大丈夫ってすごいですね✨- 3月22日
はじめてのママリ
楽しみなのですが、息子のことが心配で今は頭の中9割息子のこと考えてしまいます😭笑
上も下も同じくらいですが、入院中息子さん大丈夫でしたか😭?