※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が女の子に間違われることがあります。歩き始めたら間違われなくなるでしょうか?

男の子だけど女の子に間違われていた方いますか?

9ヶ月の男の子ですが、色んな人に女の子に間違われます。
これから歩き出したら間違われなくなりますかね?

コメント

ひなの

うちの末っ子もずっと言われてました💦
特に赤ちゃんのうちは多かったですが今は服装からして男の子なのでほぼ無いです😊

はじめてのママリ🔰

次男昨日足測りに
ショッピングモールにいき
服も男の子だったのに
女の子にされてました😂😂

rere

未だに女の子?って下の子言われます(˚ଳ˚)

deleted user

息子は赤ちゃんの間
間違われてました😂

周りの子も何人か間違えそうなくらい赤ちゃんの時、女の子みたいな子いましたけど、
結局男の子は男の子顔になっていきますよ☺️

ママリ

たまに間違われます😂
上の子とそっくりだからかもしれませんが 笑

性別の判断難しい時は、とりあえず 女の子?って聞く方多いですよ😊
歩き始めても体格はそんなに変わりませんし、服装で見分けてもらうしかないですかね🤔

はじめてのママリ🔰

先月髪を切るまでは女の子に間違われることありました。どっちかなって思ったらとりあえず女の子?って聞くほうが無難だからだろうなって思ってました😃

♡♡♡

うちは、逆ですが未だにそうです😫
名前も男の子でもある名前なのと髪が少ないのもあるかもです💭
なのでできる限り、ピンクのものを身につけたりしてます💪🏻

み

来月3歳でさすがに無くなりましたが、赤ちゃん期は毎回目がくりくりで色素薄くて女の子??と😅💦

今は服装から判断して「あ、男の子かな🫢?」って少し間を置いてから「女の子みたいだね〜、かわいいね〜」とよくご年配の方に言っていただけます😂特に買い物中とかバス乗った時とか😂

いちご

一歳半くらいまで間違われてました😅禿げてたしネイビーや水色の服を着せてるのに😂
公園で一緒になった保育園の先生が帰り際に園児に「可愛い女の子だったね〜」って話しかけてるのが聞こえたこともあります😅

r*n

息子2歳まで女の子に間違われてました🤣
成長すると顔つきも変わるので今は男の子ってスグにわかります😊🙌

はじめてのママリ🔰

うちもそうです!2人とも女の子?と聞かれることよくあります。

🐼

割と最近も言われたことあります😂
髪しばらく切ってなくて、服も確かに男女どちらもいける感じ、顔は私にそっくりなので(笑)

赤ちゃんなら特にどっちか分からない子も多いですし、服装や髪型が男の子!って感じになってくるまでは分かりにくいです💦
でも確実に日を追うごとに間違えられなくなっていきます!

ムージョンジョンLOVE

皆さんありがとうございました!
うちも間違われなくなる日がいつかなと思いながら育児楽しみたいと思います。