![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おそらく点滴治療の分は保険診療になっていると思うので、保険が下りると思います😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
点滴を行っただけでは給付金はでないと思いますよ😅
点滴したその日の入院費が保険適用されてないと入院給付金は出ないかと💦
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね💦
入院中5日間毎日点滴だったのですが、適用なのかがわからなくて💦
適用でなかったから
病院側が降りないと言ったのかもですね!- 3月22日
-
ママリ
点滴の費用に関しては保険適用されているかもしれませんね。
こればっかりは明細を見ないと分からないですね😅- 3月22日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
領収書と医療明細を無くしてしまい産院に問い合せたところ出産一時金42万円以内に収まっていた為保険は降りないですよと言われてしまいました〜😅
手出しがなければ、保険は降りないんですね🥲
はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ。一時金と民間保険は無関係です。私も42万円以内に納まりましたが、帝王切開の分は民間保険からおりました。
初めてのママリ🔰
そうなんですか?!😳
〇〇さんの場合は、
42万円に収まっているので
明細自体が無いですね、、、と
言われてしまって💦
もう一度問い合わせてみます🥲