
コメント

みあごろめ
肉巻きにして照り焼き味にするのはどうでしょうか。
あとは味噌汁に入っている水菜好きです(*^^*)

かちん
短めに切ってスープや味噌汁にするのはどうでしょうか🙂?
細かく刻んでハンバーグのタネと混ぜちゃうとかですかね🤔
-
ねたろーママ
コメントありがとうございます!
スープや味噌汁に入れたことなかったです、鍋にして加熱しても苦すぎるので汁物とは合わないと敬遠してました😫
一度チャレンジしてみます!- 3月23日

はじめてのママリ🔰
鍋でもダメですかね!肉巻き照り焼き美味しそう✨あとは甘めのごまだれとかでかねつさかてからのサラダとか?
-
ねたろーママ
コメントにありがとうございます!
加熱してからサラダはやったこと無かったです、えぐ味が抜けますように😂- 3月23日

はじめてのママリ🔰
水菜わたしも生は好きじゃないけどスープにすると好きです😂
創味シャンタンで、卵も入れて中華スープ🙌
-
ねたろーママ
コメントありがとうございます!
なるほど中華スープの味は、家族みんな好きなので試してみます😊- 3月23日

はじめてのママリ🔰
一度冷凍してから使うと繊維が壊れて、それを汁物にしちゃえば柔らかくなると思います😊
-
ねたろーママ
コメントありがとうございます!
毎回冷凍してから使うようにしてるんですが、柔らかくはなっても苦味が全くマシにならず困ってまして😭
鍋に入れたりツナ缶と甘く炊いてみたりしたのですが、たいてい何でも食べられる旦那が「これはちょっと苦すぎるね(泣)」と言う始末💦
皆さんのアイディア貰って料理してみます😊- 3月23日
ねたろーママ
コメントありがとうございます!
肉巻きはやったことなかったです😊
てりやき味良さそうです🎶