
娘の小さな幸せを感じる日々についての相談です。可愛さがいつまで続くのか知りたいです。
娘が可愛すぎてつらいです!
「今日ね、夢でポケモンセンターに行ったの!ブランコに滑り台があって、ポケモンたくさん捕まえたの!たのしかったぁー♥」と幸せそうな朝から話す娘。
保育園の給食で唐揚げが出る前日。
「明日は唐揚げ?やったぁ!あの、周りのサクサクの所がたまらなく美味しいんだよねぇ〜。楽しみすぎるー!」
娘を見ていると、世の中には小さな幸せがたくさんあるんだなぁって感じます。美味しいもの食べたとき、鳥や虫を見つけたとき、なにかが出来たとき、誉められたとき、本当に嬉しそうな顔をして笑います。
1日何回抱き締めても足りないし、可愛い語録を作りたいくらい。この可愛さは何歳まで続くんでしょう?
- ママリ🔰(7歳)
コメント

ゆう
可愛すぎです😍
ママもその夢の中に入りたかったなー!って言ってあげたい💗可愛さがずーっとずーっと続きますように✨
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
お母さんも行きたかった!と言ったら「じゃあ、今日の夜夢の中で一緒に行こうね!」とニコニコで言われました(笑)
この可愛さがいつか反抗期に変わるのかと思うと…。今は可愛さだけを堪能したいと思います😆