
2〜3歳のお子さんが抱っこ紐を拒否し、外出時に抱っこマンになってしまいます。抱っこ紐の使い心地や肩や腰への負担、抱っこ紐を使わずの買い物の苦労について不安があります。
2〜3歳のお子さんがいらっしゃってこんな感じの抱っこ紐お持ちの方使い心地どうでしょうか?
2歳13kgの息子が抱っこ紐もベビーカーも拒否して抜け出すくせに外出先では抱っこマンで💦こんな感じのなら抱っこ紐ほど縛らないからいけるのかやはり拒否されるのか不安ではありますが、肩や腰への普段はどんな感じでしょうか?
今は素手の片手抱っこで片方にレジカゴ持って買い物するという苦行をしております😭
- みかん(4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
ずっとしてると肩は痛いです!

ままり
スーパーでの買い物くらいなら行けます!
テーマパークとかで何十分も抱っこってなるとしんどいです😭
-
みかん
テーマパークや公園だとはしゃぎ過ぎて逆に抱っこ拒否になるのでスーパーでの買い物時間が大丈夫そうなら良さそうです✨
でもやはり簡易な物はしんどいんですね😅
ありがとうございます😊- 3月22日

ぽん
友達の少し借りてしてみましたが、なかなか肩への負担すごいなと感じました💦
うちはヒップシート使ってます😀2歳15キロですが、買い物程度ならなんとかという感じですが🤨💦💦
-
みかん
そうなんですね😭
ヒップシートとこちらを迷っていて💦
ヒップシートの方が楽なんですね🤭
ありがとうございます😊- 3月22日

はじめてのママリ🔰
息子11キロです。スーパーの時に大活躍してます!
カート拒否なのでグスケットで抱っこしてそのまま買い物して家までの20分位なら何とかなります😃長時間は肩は死にますが素手抱っこよりめちゃくちゃ楽だし両手が開くので便利です。
-
みかん
カート拒否本当に大変ですよね😭
20分抱っこできていれば充分です✨
買ってみようと思います!ありがとうございます😊- 3月22日

ます
どのくらい抱っこしてるかによりますが…
ベストな位置にベルトが来て抱っこできればかなり抱っこしてられますよ(子供がおとなしくしてるの前提です)。
私はトンガのスリングで、夫が写真のようなもの使ってます。
-
みかん
車移動なので買い物の時間の15〜20分くらい抱っこできれば充分です😊
子供がおとなしくしてくれるかは不安でなりませんが使ってみようと思います✨
ありがとうございます😭- 3月22日
みかん
やはり肩は痛くなりますよね😅
ありがとうございます😊