※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

愛媛県松山市の保育園申込の点数について、一時保育を利用すると加点がありますが、利用日数や加点の基準は不明です。加点は1点で、来年度の申込時に反映されるかは分かりません。

愛媛県松山市の保育園申込の点数について教えてください。

一時保育を利用を常態していれば加点がつくと点数表に記載がありますが、月に何日以上など決まりがあるのでしょうか?
たまに数回利用するだけでは加点になりませんか?
また加点は1点でしょうか?

もし加点になる場合は、来年度の申込の際に加点になるのでしょうか?点数が変わるタイミングが分からなくて💦

質問ばかりで申し訳ありませんが、分かる方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

月に一度でも利用したならそのことを報告することは可能ですが、
育休中の加点or一時保育を状態している加点
どちらかひとつしかつかないと説明を受けた気がします。
こちらにも書いてありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、育休中の加点と一時保育の加点どちらかしかつかないが、もし他の項目などで点数が変わるタイミングは年度は関係ないから利用したり家庭状況が変わったら随時報告してください と言われた記憶があります。

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    どちらかひとつしか加点にならないのですね😭
    現在待機児童で、1歳クラスに来年4月から入園するために少しでも加点をと思ったのですが難しいですね💦

    ちなみに前年度から1年以上待機児童の加点は、今年度の年度途中申込をしていて待機児童になった場合、来年度4月申込時点ではまだ1年以上にならないから加点になりませんよね😣?

    • 3月22日
なな

現在待機ということは、途中入園の可能性も残っているということですよね!今現在、希望園の待機順は何番目ですか?

今年度、年度途中で申し込みしていた場合はたしか待機になった時点から一年以上経過していた場合は加点されるんだった気がしますが、役所に問い合わせてみた方がはっきりわかるかもしれません。

私も保活苦労して、この4月からやっと入園です。早く決まるといいですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私が聞いた時点では3番目でした。
    応募数が増えていれば下がっているかもしれませんが😣💦

    では4月申込時点ではまだ加点されなそうですね😭
    ななさんは入園おめでとうございます!1歳クラスでの入園でしょうか?

    • 3月22日