
コメント

Maddie
うちも、夫が7つ下です(笑)
結婚前後ではな変わらないですが、子供ができたら気持ち変わったかな?!当たり前なのかもですが、ちゃんとお風呂入れてくれるとか普通のことが助かります。
お金があれば確かに心のゆとりは生まれますよね。でも、お互い同じ価値観で過ごせているなら幸せなのかなぁって。

はじめてのママリ🔰
別にかわらないです🤣
悪いところもかなりしってての結婚だったので(笑)
1つ下です。
年収だけで判断ですか??うちも年収は1円も変わってないです(笑)
-
まー
私もわかってて結婚したはずでした!😳
やっぱりいろいろ見失ってます笑
ありがとうございます😂- 3月22日

はじめてのママリ🔰
うちは逆で、仕事ほどほどの人かなと思っていたら…(付き合っている時は私のことを1番に優先してくれた)
結婚したら仕事人間でした!!🤣
常に仕事に関わることを考え話しています(笑)
その他諸々ギャップはありますが、どれも許容範囲ですね…
自分にはないものを持っているって思える程度です🤔
-
まー
いいギャップです😮💨♡
ありがとうございます!- 3月22日

はじめてのママリ🔰
変わらなく好きで優しいです!
お給料も元々良くて、年50万くらい上がってます✨
-
まー
変わらなく好き!
羨ましいです!😭♡- 3月22日

空色のーと
いい意味で変わりましたね😂
実家に対してものすごーく素っ気ない人だったから、仕事人間なのかなと思っていたら、家族愛がめちゃめちゃ強かったです💦
仕事は忙しいから、土日くらいしか子供とゆっくりできないですけど、その時は割と全力投球で、子供の未来への投資は惜しまないって感じです☺️
勉強熱心で読書家で、年収も結婚当初は700万くらいだったのに今では1200万まで上がりました✨
困ったことは何でも調べるし、市役所や市議会議員にも掛け合うし、とにかく矢面に立って守ってくれる、より良くしようっていう強さに惚れ直しました♡
-
まー
いいところだらけー😍!
羨ましいです😳♡
ありがとうございます♪- 3月22日

はじめてのママリ🔰
家事とかに関しては変わってないですが、子供生まれてから仕事もトントンと昇進してます。
今からではないですかね😃
-
まー
トントンと昇進〜!
素晴らしいです😳♡- 3月22日

はじめてのママリ🔰
結婚前は学生だったのですが、将来公務員志望だったので安定かな?と安心してました!笑
実際給料は安定してますし、毎年昇給もしているので金銭面は安心しています!
中身の方は全く変わってないので、もう少し成長してほしいですが諦めてます😂
-
まー
学生だったのに狙い通り!!😳笑
まだ、若いと思うので、中身はこれからですね♡- 3月22日

ちょまま
思った以上に自分中心の考えをする人だなぁとは思うようになりました。笑
旦那の方が5歳上なんですが、年下だったらある程度許容出来たのかな?と思わんでもないです😂
でも基本穏やかな人で私がせっつけばこっちの要望通り動いてくれるので変わって欲しいと思うのを諦めました😇
-
まー
なるほど!笑
それあたしも旦那におもう所でした。笑
子どもが産まれても変わる感じは無さそうです。笑
諦めようって、何回も思うのですが
期待してしまう自分がイヤになります😞笑- 3月22日

はじめてのママリ🔰
私の旦那は4つ年下で、
同じく伸びしろがあると思ってました😂
でも全然でした!今どきの若い子?
(ひとくくりにするのは失礼かもしれませんが)
のように出世や昇給などの向上心がありません😅
むしろ働きたくない、早期リタイアしたいと
言っています🙄
でも性格的に合いますし、好きな気持ちは
変わりません!
旦那に任せていられない、私が出産したら
バリバリ働いてやるぞってなぜか私の方に
火が付いてます🔥💪😁
旦那が高収入だったら甘えてるだけでしたね💦
-
まー
同じです😂笑
最近の子?ってこんな感じなの?って思ってました…笑
性格的に合うのもわかります…笑
あたしも育休あけたらバリバリ頑張りたいと思います😂♡- 3月22日
まー
同じ年下旦那さん(´-`)♡
トラブルなかったときは
そんな感じで思えてたのですが
旦那がトラブル家庭に持ち込むので
いいところが見えなくなってました😞
普通のことで幸せ感じる時もあります(^^)