
コメント

うに
うちは一ヶ月の時違う病気の検査入院に付き添いましたが、小さめのスーツケースで行きました!
病室では下はスウェット地のボトムスに半袖を着て、寒ければパーカーを羽織ってました✨
病室って結構暖かいので💦
オムツは専用のオムツゴミ箱に捨てに行き、他のゴミは部屋に清掃に来た方が持っていってくれました!
食事は外来にあるコンビニにまとめて何回か買いに行きました😊
うに
うちは一ヶ月の時違う病気の検査入院に付き添いましたが、小さめのスーツケースで行きました!
病室では下はスウェット地のボトムスに半袖を着て、寒ければパーカーを羽織ってました✨
病室って結構暖かいので💦
オムツは専用のオムツゴミ箱に捨てに行き、他のゴミは部屋に清掃に来た方が持っていってくれました!
食事は外来にあるコンビニにまとめて何回か買いに行きました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳10ヶ月の息子ですが、昨日の夜から38.5以上の発熱があります。熱はあがることはありますが38.5以下になりません。 今日の午前中、病院にいき風邪診断で抗生剤、風邪薬、解熱剤をもらい、お昼ご飯の後に抗生剤と風邪薬…
3歳です。 4日前から発熱あって 昨日40度、今日も39.1度です。 普通の風邪でこんなに高熱続くことあるのでしょうか💦 小児科では特に検査なく 風邪ですねーと言われました。 鼻水、咳ありしんどそうです。 座薬も入れ…
上の子が風邪をひきました。 土曜日から咳が出始め、日曜はかなりの頻度で咳が出て、夜になると熱が出ました。 今日は昨日より咳が落ち着いたもののまだ熱はあります。 2ヶ月の赤ちゃんがいるし百日咳が流行っているとニ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
教えてくださりありがとうございます。
入浴は赤ちゃんも自分で入れるんですよね?
大人は毎日シャワー浴びてましたか❓
ゴミ箱は袋とか用意されていますか?
色々質問すみません💦
赤ちゃんはベビーカーに乗せていきましたか?抱っこ紐の方が便利ですかね。
うに
遅くなりすみません💦
赤ちゃんは看護師さんが沐浴とかしてくれてその間お母さん休んでてねーって感じでしたが、長男が同じくらいで入院した病院はお風呂はアトピーの子以外は入れず、毎日お湯をもらって自分で体を拭いてあげてました👶
コロナで付き添い交代が出来なかった為、保育士さんがつきっきりで見てくれる間に私は入ったりしましたが、やはり頻繁には無理で三日に一回でした💦保育士さんが無理な時はたまに様子見ときますねーって看護師さんは言ってくれましたが、やはり部屋に一人で置いとくのは小さすぎて心配で…😣
ゴミ箱に袋はついてました!オムツ捨てる様に小さい袋持っていきました👌
絶対ベビーカーが良いと思います!抱っこ紐は持っていきましたが使いませんでした👶✨
ママリ
それでは一応赤ちゃんの沐浴の用意も持って行った方がいいでしょうか❓
付き添いのお風呂はあまり入れないと思っておいたほうがいいですね💦
入院の時、荷物とかけっこうな量になりそうですが、どうやって運びましたか❓
ゴミは回収してもらえるんですね。おむつ捨て用の袋だけ準備していこうと思います。
これだけは持って行ったほうがいいってものとかありますか❓