※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が日に日に癇癪がひどく、他の子を押したり暴れたりして困っています。保育園では聞かないけど、特性があるのか心配です。

日に日に癇癪が酷くなっていてしんどいです😭
どうしてもしちゃいけないこと(5階くらいの高さの柵を登りたいから抱っこしてほしいなど)を「ダメなんだよ〜あっちにしよ〜」と言うと「キャー!」と叫んだり泣いたりしながら大暴れ、叩いてきます。

今日は子供向け施設に行った際、2回も知らない子供を押していました💦しかも大きいお兄ちゃんとかにはしないのに、同じくらいの月齢の子にする感じです。

危ないな、と思って離そうとした時に前にその子の家族が私の前に入ってきて、
その間に場所を取られそうになった息子がその子を押しのけた、という感じでした。
ちゃんと傍に着いてなかった私のせいですが、飲食店でも車の中でもずっと暴れてるし、今日はずっと謝りっぱなしで疲れました…😞

保育園ではそういった話は特に聞かないのですが多分してるんだと思います。
今日子供向け施設で同じくらいの子が親と静かに歩いてたり大人しくしたりしているのをみて本当にうちの子は落ち着きがないなと思いました。

こんなこと思いたくは無いですがなにかしら特性があるのでしょうか…

コメント

もうふ

早熟?というか、逆に発達が早い可能性もあるかもしれません🤔
うちの息子の2歳半くらいがそんな感じでした。
イヤイヤ期でしょうか?
それはもう物凄い癇癪でした。
今それをしないと死ぬんか!?ってくらいの本気の泣き喚きで…暴れて転げ回って、なだめようとする親に必死で暴れて抵抗して…💦

まだしばらくは様子見でいいかもです…
専門家じゃないのでわかりませんが…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、心の面での成長が早いということもあるのですね💦
    早く始まった分、早く終わってくれるといいんですが…😓

    ほんとそれです、今それしないと死ぬ!くらい暴れます。
    家なら自由にしてくれ〜ってほっとくこともできますが外でされると周りの目が痛くて😭

    もうすぐ遅めの1歳半検診があるのでその時にも相談してみます😞

    お話聞いて下さりありがとうございました🥺

    • 3月22日
  • もうふ

    もうふ

    ちなみにですが…(お節介だったらすみません)
    1歳7ヶ月だとなかなか難しくて参考にならないかもですが、泣いても親は折れない方がいいらしいです🤔
    泣いたら言うことを聞いてもらえる経験をしたら、もっと泣けば自分の思い通りになるかも!となりさらに泣き喚くようになるらしいです😂
    親が同じルールを、筋を通して一貫する姿勢を見せることで、子どもも感情のコントロールが出来るようにぬるんだとか…。

    今は我が家では初めに約束事を決めたりして、その範囲内なら息子の好きにしてOK、約束をこえてやってはいけないことをしたら息子がどれだけ泣いて怒ってきても理由を説明して、無理なものは無理。と折れないようにしています!
    泣いても思い通りにいかないので、息子も一生懸命自分のやりたい事を言葉や態度でプレゼンしてきますが… 笑

    ちなみにイヤイヤ期は3ヶ月ほどでピークを迎え、半年ほどでそういえば落ち着いてきたかな?という感じでした。

    ネット情報と、1人子育てしただけのうちの経験談なので、そういう家庭もあるんだなぁ程度で流してください😅
    お節介すみませんでした!

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親は一貫して筋を通した方がいいんですね🤔🤔
    本当にダメな時は鬼の心で泣いても喚いても折れないように頑張ります…!
    その代わり切り替えが出来たらしっかり褒めたいと思います✨✨

    事前に約束を決めておくってとても大事ですね!
    まだうちはあまりよく分かってないのですがもう少し意思疎通できるようになってきたらお約束もしてみたいと思います🙆‍♀️

    プレゼンかわいい…🤣✨
    半年ですか…!長くもかんじますが生涯のことを考えるとこれもまた貴重な成長の過程になるんですかね😅
    日に日に増すイヤイヤですが、頑張って向き合いたいと思います!

    • 3月24日