※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
ファッション・コスメ

小学生のお子さんいらっしゃる方に質問です友達が言ってた〜とかでも大…

小学生のお子さんいらっしゃる方に質問です
友達が言ってた〜とかでも大丈夫です!

今の時代、
お母さんが髪の毛を染めているorブリーチしていると
子ども間でいじめは起きますか?



今日、義父から
「上の子が小学生になったら髪の毛を暗くした方が良い」
と言われました。
義父母は私が髪を染めてることを嫌・不快とは言わず、
むしろ「次は何色にするの?笑」なんて聞いてくる人達で義父と私は義母・旦那が認めるほど仲がいいです。
だから
「俺(義父)は黒くしろ!とは言わないし、何色でも全然構わないと思ってるんだけど、学校に通うようになったら〇〇くんのお母さんなんで金髪なのー?ってなっていじめられたりするだろうから暗くした方が良いんじゃないかなって心配なだけなんだ。ごめんねきつい様なことを言って。」
とあくまでも心配という面で言っていました。
その気持ちはすごく分かるし、元々子ども達が大きくなったら暗めにしよとは旦那とも話してたので全然苦でもなんでもないんですが、

今どきの小学生はあんまり気にしないんじゃないかなー?なんて思ってて😅
小学生自身も髪の毛染めてる子増えてきたし、、
(エクステも含め)
どうなのかな?と思い質問しました。

14歳年上の旦那が小学生の時は
友達のお母さんが金髪でやばい人だーと思ったことがあったらしいですがそれだけでいじめまでは発展しなかったし、あくまでも旦那本人だけが「やばい人」って思っただけだと話してました。
私が小学生の時は
「むしろ金髪のママかっけぇー✨」みたいなところあったので最近の小学校事情はどうなんでしょうか!

コメント

まー

最近の小学生事情はわかりませんが。。
金髪でもボサボサで手入れされてなかったり、服装がそれなりのひと(ギャル系とかだらしない系)だったら、まあそういう人なんだなあとは思います😅失礼ですが。。
金髪ショートでピタッと髪の毛がセットされてたり、服装がとてもおしゃれだったりすると、かっこいいなあーって思います!別にイジメとかは私の時代でもなかったです💦髪の毛の色云々よりも身だしなみ全体の問題かなと思います☺️

  • レモン

    レモン

    コメントありがとうございます!

    身だしなみ悪い人は確かに「あー…」ってなりますよね😅

    • 3月21日
ママリ

母親が若かったので自分が小学生の頃金髪ロングに毛皮のジャケットで参観日きてました🤣
友達には羨ましがられましたが、親がママ友できた場面を見た事ないです🤭笑

私も今ブリーチしてますが、特に何も言われないし息子も友達関係良好ですよ☺️

  • レモン

    レモン

    コメントありがとうございます!

    私の母も若かったので明るめの茶髪でした笑
    私の母の場合は割とママ友多かったし、私は母のことを何か悪い意味で言われたことはなかったので「あれ?笑」って思いました😂
    (むしろ若くて羨ましい!とかばっかり言われてました笑)

    私が今22で、18から(お宮参りなど子どものイベント以外は)派手髪やってたので義父が心配してくれてます😅
    義父は「あくまでも心配で💦私ちゃんに嫌われたくないから強く言えない笑」って言ってました笑

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    ママ友多いお母さん凄いですね😳
    私の母は見た目で言うと「別に」の時の沢尻エリカみたいな感じで、子供から見ても周りの母親との温度差エグくて😂😂笑

    心配してくれる義父さん優しいしなんだか可愛いですね🥺💓笑

    派手髪楽しんでるママさんも多いし、そんなに髪色気にしなくていいんじゃないですかね🥰
    TPOに合わせられるならOKだと思います🙆‍♀️

    • 3月21日
  • レモン

    レモン

    なるほど😂
    確かにあの感じの沢尻エリカはちょっと話しかけにくいかも…(ごめんなさい!!!!)

    TPOですよね!

    • 3月21日
4k..mama

私は似合ってればOKだと思います😆
保育園でも金髪ママいますが、キレイにしてるしなにより違和感なく似合ってるんでなんとも思いません👍
ちなみにうちは私は明るい色ではないですがメッシュいれてるし、旦那は金髪よりの髪色です😂
旦那は来月入学式あるから髪色どうしようかなと悩んでますが😂

  • レモン

    レモン

    コメントありがとうございます!

    綺麗ならそこまで不快感ないですよね!
    義父も「黒にしろとは言わないけど!」って凄い補足してました😂😂
    うちの旦那も暗めの茶髪です笑

    • 3月21日
ちっち

私の母も金髪ロングでした!笑
他のお母さん方より若かったんですが、普通にママ友もいますし、私のお友達のお母さんと未だに仲が良く会ったら喋っていますよ!

同級生の男子には
お前の母ちゃんと父ちゃん怖そう!!!くらいは言われましたが😥

  • レモン

    レモン

    コメントありがとうございます!

    怖そう!は仕方ないですよね😅
    でもそれでいじめになるかなー?って感じです🤣

    • 3月21日
うー

そこの学校の保護者の雰囲気にもよるかもですね🤔
気にしない雰囲気のところもあれば敬遠される雰囲気のところもあるかと思います


だいたいは金髪だろうが黒髪だろうが綺麗にしていて感じの良い方なら親も子供も悪く言ったりはしないと思いますよ😊

  • レモン

    レモン

    コメントありがとうございます!

    ふむふむ!
    やっぱり綺麗にしてればって感じですね!

    • 3月21日
deleted user

あまり気にしないと思いますよ😊
娘の学校にも金髪のママさんやインナーカラー派手色のママさんいますが、「○○ちゃんのママあたま可愛い!」とかよく言ってます。
でも、子どもはウェルカムだけど、人によっては保護者間では浮いちゃうのかなーと思います💦
高学年になるともしかしたら母親が目立つのを嫌がる子もいるかもなので、その時はお子さんにどう思うか気持ちを聞いてあげるようにすれば、今のうちは特に暗くしなきゃ!ってならなくてもいいかなーと😊

  • レモン

    レモン

    コメントありがとうございます!

    保護者間はありそうですね😅
    割と派手髪してると支援センターとかでは名前覚えて貰えてすぐ仲良くなれるんですが😅
    私は元々子どもが嫌がるなら速攻辞めるつもりです!

    • 3月21日
deleted user

全然気にせず染めてます!
金髪とか派手な色ではないですが普通に染めてるのは分かります(笑)
うちの子は早く大きくなってママみたいに髪の毛茶色にしたい!と言ってます(笑)
全然気にしないんじゃないですかね〜?
周りのママ達も普通に染めてますよ!

  • レモン

    レモン

    コメントありがとうございます!

    私も母みたいに茶髪になりたくて高校生の時、母に頼んで分かりにくい茶髪にしたことあります!
    さすがに30歳近づいてきたら派手髪は辞めるつもりではいるんですが、最近の子はあんまり気にしないですよね😅💦

    • 3月22日