※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の糖尿病についての相談です。糖尿病で妊娠し、中絶を考えられています。同じ経験の方、対応策を教えてください。

質問させてください。

厳しいコメントはいりません
書き込むのやめてほしいです。

二型糖尿病でHbA1cも8〜9とかなり高いです。

子どもは糖尿病になる前に2人産んでいて
もう子どもは2人でいいかなと思っていたら
妊娠していました。

避妊にはとても気をつけていたし
元々生理不順でまた遅れてるだけかーと思ってましたが
待てど待てど生理が来ず
まさかな、、、と思って検査したら陽性でした。

すっごく嬉しかったですが
重度の糖尿病で奇形や流産の可能性が高いこと
中絶を考えおいてください。と先ほど電話で言われました。

まさか中絶と言われると思ってなくて
メンタルズタボロです。

食後の血糖値がだいたい170〜260です。

同じような方おられますか?
どんな対応されましたか?

よろしければコメントください。

コメント

ケセラセラ

食事後に、すぐに歩く。家の中をぐるぐる歩く、食前に酢を大さじ一杯のむ、砂糖をラカントにかえる。野菜から、たべる。1食を、分割食にかえる。血糖を食前食後に、はかる。です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日病院に行くので
    妊娠継続しても大丈夫と言われたら
    実践します😭🙌

    コメントありがとうございます😭✨

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

重度って言われるような値かな?とは思いましたが…妊婦さんだと厳し目に評価するのかな🤔?

妊娠糖尿病ではなく元々の糖尿病なら食事療法を頑張る+インスリン注射で対応、でいいのでは?世の中糖尿病で出産されてる方は沢山いらっしゃいます。自分1人の体じゃないのでストレスはあると思いますが元気に産まれてくれるといいですね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    数値が高いのは十分理解してます😢

    2人目の時に妊娠糖尿病になって
    なおってすぐ次は二型糖尿病になりました😭

    上にも書いてありますが
    子どもはもう2人までと思ってて
    避妊もしっかりしてて
    授かったので本当にびっくりしました、、、

    昨日は慌てて電話して詳しいことは
    今日先生から言われると思いますと言われたので
    もう少ししてから病院行ってきます😢

    コメントありがとうございます😭

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

姉がそうでした。あきらめました。血糖コントロールができていないのと、今後合併症が出てきたりしても育児が大変になりますから。

deleted user

現在妊娠13週です。
妊婦健診1回目の血液検査で元々糖尿病だった糖尿病合併妊娠だと言われました。
個人病院から総合病院に転院しています。
数値的に私も同じくらいです。
私の場合も病院で流産、奇形の可能性、帝王切開の確率は通常より3倍高くなると言われています。
が、中絶の話しはされませんでした。
まずは、臨月までいけるかどうかと言われています。
私は第4子の妊娠です。
私を心配してお腹に来てくれたのでしょう。
内科の先生は私の数値がなかなか下がらず頭を抱えていますが、インスリン、食事療法頑張っています。
合併症のある病気なので、今いるお子様の成長を見守る為にも旦那さんと沢山お話して下さい。

はじめてのママリ🔰

1人目2人目は妊娠糖尿病になり、三人目の時にはすでに糖尿に、なっており数値も同じくらいで、内科の先生から諦めた方がいい。と言われましたが、赤さんを信じ産む決意をしました。
なんにも異常はありませんでしたよ。