※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の子供が横目でぐるぐる回ったり物を近くで見ることがあります。これは発達障害かどうか心配です。笑ったりバイバイや指さしはできますか?

1歳3ヶ月の子供を育ててます。
昨日一昨日ぐらいから時折、横目でぐるぐる回る時があります。
あと近くで物を見たりします。←前々からあります。
これって何か発達障害とかでしょうか?
ゲラゲラ笑ったりバイバイとか指さしは出来ます。

コメント

ママリ

それだけじゃわからないと思います😅単にブームの場合もあるのかな?

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね😅

    • 3月21日
はじめてのママリ

過去の投稿に失礼します。
私の娘もたまに横目をします!
その後の娘さんの様子はどうでしょうか😭?

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    横目で楽しんでる感じはします😅(勘ですが…)
    黒目が揺れたりとか、極端に眩しそうとかはなく、保育所からも特に気にならないと言われてるのでもしかしたら、横目で見れる〜!!って気付いて面白いだけなのかもしれません💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    いろんな見え方がおもしろいとかはありそうですよね😌
    ネットとかだと不安なことばかりで不安になってました😅
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 8月31日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私も、ネットばかり見て不安になり実際子育てされてるママさんや保健師さんとかに聞いた方が早いやと思いここで相談させて頂きました💦
    初めての子育てで何もかも分からないまま自分の判断だけに頼るのはとても怖いですよね…
    周りに意見を聞いてる私たちは少しずつ母親らしくなれてるんだと思います🌟
    一緒に頑張りましょ💪

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人で悩むより相談したほうがモヤモヤは楽になりますよね😭💕
    励ましの言葉ありがとうございます🥺
    大切だから悩んだりしちゃいますよね!!!
    お互いがんばりましょう💕

    • 8月31日