![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お料理上手な方は、買い物の際に何を基準に選んでいるのでしょうか。おすすめのレシピや常備している調味料、食材について教えてください。私は広告の品や安いものを選んでいますが、いつも同じ料理になってしまいます。
お料理上手な方、スーパーで買い物する時はいつも何を目安に買っていますか?
おすすめなレシピなど参考にしているのもはありますか?
あと、調味料や食材で必ず常備させているものとかはあったら教えてください🙇♀️
私はというと、広告の品とか安くなっているものをメインに買っています。そうするとだいたいそのシーズンに作るのは、いつも同じ料理ばかりです😅
基本的には冷蔵庫にあるもので作ります。
レシピはいつもクックパッドを見ています。
クックパッドのプレミアムにも入っていますが、だいたい同じものになってしまいます。
(他のものを作ろうとすると、プチトマトだったりイカだったり、レモン汁など家にない食材が出てくるからです)
やっぱり節約を考えて買い物してるから仕方ないのでしょうかね😅💧
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
目安は安さメインです😂
なので、見切り品とか特売多め…というかほぼ全部です(笑)
レシピは料理番組をおそらく全部(笑)録画していて、それで良いのがあれば作ったり、食材+レシピで検索して美味しそうなの見つけたり、適当に作ったり、CookDoとかの裏面をスーパーで見て覚えて帰って、何となくで作ったりです😂
クックパッドは当たり外れ多い気がするのであまり見ないです💦
常備してるものは、
調味料は酒とか基本的なもの以外だと、
酢、あらびき胡椒、にんにく(生)、生姜(生をすりおろして冷凍)、ポッカレモン、焼肉のタレ、鶏ガラ、マジックソルト(ガーリックの)とかですかね🤔
食材は、キャベツ、人参、玉ねぎ、ブロッコリー、ほうれん草、豚こま、鶏もも、油揚げは必ず常備してます!
![Miichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miichan
こちらの本をみながら作ってます!
とても簡単で安いのに美味しくて
献立も決まってるので悩まずにすみます☺️
-
Miichan
1部ですがこんなかんじです!
週初めに食材を買って
その食材で1週間料理するので
あまりも出ずに便利ですよ☆- 3月22日
-
ママリ
簡単で安いのは魅力的です✨本屋さんでみてみたいと思います。ありがとうございます!🧡- 3月22日
-
ママリ
写真わかりやすくて良いですね😍参考にさせていただきます。丁寧にありがとうございます😊🧡- 3月22日
ママリ
すごいです‼︎
見て覚えて作ったりしてるのですね。レシピ番組はほぼ見ないので、意識して見てみようと思います✨
私はクックパッドでその都度何品も見ながら作っていたので、頭に入ることもなく、、🤣😅💧
常備してあるもの、やっぱりポッカレモンはあった方が良さそうですね💦✨ブロッコリーも安くなってもまだまだ高い気がして手が出せないでいましたが栄養価も高いですしね💦✨‼️
油揚げも結構使えそうな感じですかね?
私も色々研究がんばってみます!
たくさんありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
調味料の基本的な比率を覚えるといいですよ!
煮物は醤油:味醂:酒:砂糖=1:1:1:1、だし汁は200mlみたいな感じで👌
基本を覚えておけばもうちょっと今回は辛めにいきたいなとなれば、醤油多めにしたり、甘めが良いとなれば砂糖多め、さっぱりした甘めが欲しいなら砂糖を抜いて甘味は味醂のみにするとか、アレンジできるので💡
油揚げは味噌汁によく使うので冷凍して常備してます!
あと、メニュー考えるの面倒な時とかに、卵と玉ねぎで親子丼みたいにして、後入れで天かす、お好みで七味かけたりして、丼物にしたりもします😂
きつね丼?っていうやつです!
他にも油揚げだけ焼いて麺つゆかけるだけでめちゃくちゃ美味しいですし、
煮物にプラスしたりもするので、重宝してます(笑)
頑張ってください💪
ママリ
すっ、すごいです‼️✨基本の分量あまりわかってないので、毎回どれもレシピ通りに見て測ってそれがいつも大変でした😅覚えてしまえば、応用きかせられるんですね!
まずはメモして壁にでも貼ってみます。
今日早速スーパーで、調味料やらブロッコリーや油揚げも買ってみました!
簡単なレシピもありがとうございます!🙇♀️美味しそうです‼️✨
詳しくたくさんありがとうございます🧡