赤ちゃんの鼻くそが普通と違う色になっていることで心配しています。母乳の逆流が関係しているのか知りたいです。同じ経験をした方がいれば教えてください。
赤ちゃんの鼻くその事なのですが...
汚いお話ごめんなさい(>_<)
風邪を引いてるわけじゃないのに
黄色?オレンジ色?が
混じっています(>_<)
風邪の時に出るような黄色とか緑色とか
そういうのではなくて、
レモン色というか薄いオレンジ色というか
普通赤ちゃんの鼻くそって白っぽいと
思うのですが、白っぽいのに少し
レモン色っぽいのが混じっている感じで...
たまに鼻から母乳が逆流したりするから
それが関係しているのでしょうか?
同じような経験ある方いませんか(;_;)?
- 初めてのママリ
ぶるぞん
風邪を引いていて治りかけか、
そうじゃなければ副鼻腔炎とか‥😣?
診てもらった方がいいかもしれませんね😣
退会ユーザー
まだ1ヶ月ですし、耳鼻科で診てもらった方がいいかもしれませんね(><)
なんともなかったとしても、ママが安心できますよ。
私も生後2週間のときに目やにが多いのが心配で眼科に連れていきました。結果何ともなく、連れていくのは少々大変でしたが、行ってよかったです(^^)
ママリ
うちも以前すごい黄色の鼻くそが詰まった時期がありました。
よだれや舌の色もまっ黄色になりました。
蛍光の黄色というか、、すごい色でビックリしました😣
そのときはまだ1か月になる前だったので、病院に行くのもためらって(外出したこともなかったし、他の病気もらうかもと思ったので)、そのときは連れて行きませんでしたが、1週間くらいでおさまって、元の白っぽい鼻水に戻りましたよ。
いまだにあれはなんだったんだろうと思います。
ネットで調べると、なにかに感染してたりすると黄色くなる場合があるとか書いてあったのですが。。
あと心当たりとしては、その頃私がケーキやバターたっぷりのパンを多めに食べたことがあって💦、そのせいで母乳が油っぽくなったのかな?とかも考えましたが…。
はっきりした原因はいまだにわかりません…😣
ココナッツさんも心配ですよね💦できれば病院で診てもらうと安心かもですね!
初めてのママリ
皆さん回答ありがとうございます(>_<)
あれから数日して、
黄色い鼻くそは出なくなり...
一体なんだったのか(;_;)
風邪症状なども出ることなく、
今は落ち着いたので
もしまた同じ事があったら
病院で相談しようと思います(>_<)
まだ小さいので些細な事でも
心配になってしまって^_^;
本当にありがとうございました☆
コメント