
保育園が休園中で、下の子が濃厚接触者として自宅待機しています。金曜日に仕事に行く際、PCR検査や抗原検査を受けるべきか悩んでいます。検査が不要とされているが、会社が検査を求めるかもしれず、費用面も心配です。無料検査が濃厚接触者の家族に適用されるかも知りたいです。
子供の通う保育園でコロナが出て今日まで休園になりました。
下の子が濃厚接触者になり木曜日まで自宅待機です。
保健所からは、本人も家族もPCR検査はしなくて大丈夫とのことでした。
下の子が自宅待機なので木曜日まで私は仕事を休まなくてはいけないのですが、金曜日に仕事に行く時にPCR検査か抗原検査はするべきなのでしょうか?
調べると、「濃厚接触者の自宅待機解除の時は検査不要」と書いてあったのですが、きっと会社は検査してから来てよ·····とか思ってそうです💦
私自身も検査してからの方が安心だな~とは思うのですが、費用面がとても心配です😭
薬局で行ってる無料の検査は濃厚接触者と症状が出てる人はダメらしいのですが、濃厚接触者の家族もダメですかね💦
不要と書いてあったので、検査するなら無料がいいな~と思ってます💦
経験のある方教えて頂きたいです!
- みーかい(6歳, 8歳)

A
濃厚接触者の家族にはなんの制限もないので、なにもせずで普通の生活に戻りました、、
抗原検査のきっとも、なかなか手に入らないし、こまったものです。
コメント