※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供が扁桃炎で口内炎ができ、歯磨きを嫌がるようになりました。どうすれば歯を磨いてくれるか悩んでいます。

2歳4ヶ月の子が先週、扁桃炎になり、
その影響で、口の中に口内炎がたくさん出来てしまいました😭😭

そのため、歯磨きをすごく嫌がるようになり、
扁桃炎になってから1週間、しっかり歯を磨けてません😭😭

どうしたら磨いてくれるか悩んでます😰
教えて下さい😭🙏

コメント

ゆき

口内炎あると、大人でも歯磨き辛いですよね。
歯ブラシが当たるとどうしても痛むと思うので、虫歯も気になると思いますが、落ち着くまでは歯磨きナップなどを使ってみてはどうでしょうか?
あとは、うちの子は甘い味のする歯みがき粉や、ご褒美にキシリトールタブレットなどを使っています。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます🤍🤎

    そうなんです😢
    だいぶ良くはなったのですがまだまだ痛そうで😭
    歯磨きナップ、、、
    たしかにそれなら良さそうです😣🙏
    口は開けてくれるので、歯磨きナップ試してみます😣🙏
    困っていたので教えていただいて本当にありがとうございます😭🤍

    • 3月21日
deleted user

痛いからそりゃしたくないですよね🥺
無理にやってトラウマになっても可哀想だし😭
歯磨きシートで軽く拭くとか、寝る前にお茶を飲ませるとか、うがいだけでも出来るならいいですけどね😥

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます🤍🤎

    そうなんです😣!
    トラウマになって口内炎治っても歯磨き拒否されたら嫌なので無理に出来ず困ってて、、、😭💦
    ブラシだと痛いですけどシートとかなら優しく出来ますもんね😣🙏
    うがいがまだできなくて😭
    そろそろ練習しなきゃと思ってたときの口内炎で、、😭
    早く練習しなかったの後悔してます😭💦

    歯磨きシートで、出来なそうならお茶だけでもやってみます😭
    どうしようって思っていたので、コメントいただき嬉しいです😢🙏
    本当にありがとうございます😣🙏

    • 3月21日