妊娠・出産 妊娠38週の初産婦が臍帯過捻転と診断され不安で眠れない。臍帯過捻転の経験談を聞きたいです。 妊娠38週の初産婦です。37週の検診で、臍帯過捻転と言われました。 エコー上は、血流も保たれているし大丈夫だろうということを言われ、その日はそのまま疑問に思わず帰ったのですが、帰ってネットで調べてみると、死産や脳性麻痺など怖いワードばかり出てきて不安でいっぱいです。 寝て次起きたら胎動がなくなってたらどうしよう…と眠れなくなってしまいます。 臍帯過捻転と診断された方のお話が聴けるとうれしいです。 最終更新:2016年11月11日 お気に入り 胎動 妊娠37週目 妊娠38週目 初産婦 妊娠 夫 検診 エコー ayumimi(8歳) コメント ぽち 弟のお嫁さんの話ですが、1人目の時に臍帯過捻転で帝王切開で出産しましたよ。 特に障害もなくスクスクと育ち、現在中学生です。 11月9日 ayumimi 返信ありがとうございます!少し安心しました(●´ω`●)心配ばかりしていても仕方ないですしね!帝王切開になる可能性もあると思ってあと少し頑張ります! 11月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠38週目・痛いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ayumimi
返信ありがとうございます!少し安心しました(●´ω`●)心配ばかりしていても仕方ないですしね!帝王切開になる可能性もあると思ってあと少し頑張ります!