
コメント

ママリ
ありますね🤔自閉ですがうちの子は3歳からどちらもできます!

みー
有り得ますね💦
うちの上の子検診など1度も引っかからず
成長の早い子でしたが発達障害です🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですね💦
- 3月21日
ママリ
ありますね🤔自閉ですがうちの子は3歳からどちらもできます!
みー
有り得ますね💦
うちの上の子検診など1度も引っかからず
成長の早い子でしたが発達障害です🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですね💦
「発達」に関する質問
保育園に履いて行く靴を悩んでいます👟 ファーストシューズがサイズアウトしたので 2足目を揃えているのですが 保育園で履く靴をブランド(アシックスやニューバランスなど)にして、普段用を西松屋などにするか 保育園で履…
二年生の息子が勉強苦手で悩んでます。二年生ってまだ勉強に余裕ある時期ですよね?発達グレーだからですが、国語が苦手で。カラーテストは満点ですがドリルの物語文の理解ができないみたいで。 私も旦那も勉強が良くで…
生後4ヶ月になったばかりの娘です。 タミータイムをしても全く頭を上げません。 首もまだしっかり座っていません。 寝返りはまだ出来ないのですが、必死に練習していてもうすぐできそうです。 発達の順序がバラバラなので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そういう場合もあるんですね💦