※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アテ
お出かけ

USJに詳しい方にお尋ねします。息子の5歳の誕生日にUSJを訪れる予定で、東京から新幹線で大阪に行きます。USJ近くのおすすめのホテルと、5歳が乗れるアトラクションについて教えてください。また、マリオのアトラクションにファストパスはありますか。

USJに詳しい方教えてください(^-^)
息子の5歳の誕生日にUSJを計画してます。
東京から新幹線で大阪まで行く予定です。
そこでおすすめのホテルはありますか?
USJから近い所がよいです。
また、5歳くらいは乗り物は何が乗れますか?
マリオは絶対乗せてあげたいのですが、ディズニーみたいにファストパス的なのはあるのでしょうか?

ユニバーサルスタジオジャパン

コメント

ちゃんちゃん

ファストパスはなく、課金して並ばなくて済むチケットを購入できますよ🌟
5歳なら、スヌーピーやエルモの乗り物がたくさんある場所が楽しいと思います!
ミニオンもジョーズ乗れるかな?
ジョーズは怖いかもしれないので、乗るならお子さんは左端はやめたほうがいいです!

  • アテ

    アテ

    ありがとうございます!
    そんなチケットがあるんですね😲💡そのチケットは前もって購入する感じですか?
    それとも当日に購入ですか?
    マリオは絶対乗せてあげたいのですがマリオは5歳でも可能なんでしょうか?

    スヌーピーエリア覚えておきます😊👍
    ちなみに平日行く予定なのですが平日でも結構並びますか?😣

    • 3月20日
ちゃんま

エクスプレスパスは事前に買わないと売り切れる場合もあります。朝イチにいって(オープン予定時間より早くオープンすることがおおいです)入場ゲートですこし並んで直にニンテンドーワールドにいくのもありです。我が家はそうしてました。行く曜日によっては、平日すいてる夜だと待ち時間そこまでないことも。
パーク到着が遅いならエクスプレスパスか、近いホテルに泊まって翌朝に早くいくかです。
ゲートは一番右端にならぶとすこし早く入れる迷信があります。なんでか流れがスムーズ。
ただ、上の方が言われてるように107センチ必要です。うちの子は106センチでしたが靴はいて107くらいで丁度でした😂
ホテルは近いところといえばパークフロント、近鉄、京阪泊まりましたが、パークフロントが一番過ごしやすかったし広くてキレイです。割高ですが。
近鉄はユニットバスだったので、疲れがなかなかとれませんでした😅部屋によるのかな?

You TubeでUSJ情報を予習していくといいですよ\(^o^)/

  • アテ

    アテ

    詳しくありがとうございます😊
    なるほど!
    朝一で行けばエクスプレスパス購入する必要なさそうですね。行くのは平日の予定なので…もしかしたら空いてるかもですね✨
    でも身長107cm今はないです😂5歳の誕生日までに107cm行けばUSJに行こうと思います💦
    パークフロントはUSJから徒歩どれくらいですか?

    • 3月21日
  • ちゃんま

    ちゃんま

    平日でも火、水あたりがいいかなと思います。エクスプレスパスも組み合わせがあるので、お子さんが乗れないものの組み合わせとかになるともったいないかなと思います。平日ならエリア入場制限かからない日もありますが、人気で待ち時間がやはりもったいないですので、朝イチに入場門に並ぶことをおすすめします。
    パークフロントはほんとに大門の前で一番近いですよ。徒歩何分というより、ホント前です。なのでホテルの部屋から人の並び具合みたり、大門OPENの音が聞こえてきたらそろそろいこかーってかんじです。ホテル出て徒歩1分?くらいですかね?
    大門で検温して、チケット売り場、入場ゲートです。
    チケットは我が家は年パスですが、事前購入、アプリの登録など済ませておくほうスムーズです😊

    • 3月21日
  • アテ

    アテ

    ありがとうございます。
    朝一でマリオエリア並ぶのが1番良さそうですね。
    エクスプレスパス購入しても乗り切れないのはもったいないですよね💦
    ホテル、パークフロント良さそうですね✨
    USJ行く際は参考にします✨
    ありがとうございました😊

    • 3月22日
ママリ

同じく5歳の息子がいてこの間USJ行きました!
年齢よりは身長が重要です😓

ファストパスはなくてエクスプレスパスと言うのが売っているので並びたく無いなら事前に買う方がいいと思います!ただ結構な値段はします😣
マリオカートは身長107センチあったら乗れます😃

  • ママリ

    ママリ

    あと、USJに行くならアプリ入れておいた方がいいですよ😊待ち時間確認したり、予約のりというシステムが使える乗り物があります。

    身長92センチから乗れるものが多くて、92センチあればだいたいキッズエリアにある物は乗れると思います。
    その次は102センチあればスパイダーマンなども乗れます!

    • 3月20日
  • アテ

    アテ

    詳しくありがとうございます!
    107cmなんですね💦
    今はないです😓
    5歳まで107cmになればUSJにしようと思います😂
    エクスプレスパス調べました。
    高くてびっくりしました(笑)
    これってマリオエリアだけエクスプレスパスを購入する事って可能なんですか?
    その場合はおいくらかわかりますか?
    調べたのですがよく分からなくて…💦😭

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    マリオエリアだけのエクスプレスパス欲しいですよね🥲でもだいたいハリーポッターやフライングダイナソーなどがついたセットになってます😰だから子供が乗れないのもセットになってて正直もったいないです😞

    自分が好きな乗り物だけって言うチョイスはなくて決められたセットの券を買うことになります😢

    そして値段は日にちによって違うみたいです😃7枚セットのやつなのか4枚セットのやつなのかでも値段が違いますしこの値段って言うのはわからないです🙇‍♀️
    春休みとか夏休みでもない平日なら1番安い値段設定の日にはなっているはずです!

    • 3月21日
  • アテ

    アテ

    そうなんですね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにセットのみの購入で乗り切れないのはもったいないですよね…
    もう、朝一で並んでマリオエリア乗るのが1番よさそうですね💦
    USJ行く時は参考にします✨
    ありがとうございました✨

    • 3月22日