
コメント

ゆ
靴下には直で書くところがあるのでそこに書いてます
マスクには
シールや専用のものか百均にもあったのでそれを使ってます

ぱん
靴下はアイロンで付けるものに名前書いてます!
マスクは不織布マスクなので名前判子でやってます🥳
-
ちゃんち
靴下、やはり専用のシール買わないとダメですかね😂
名前ハンコって便利ですかぁ?
使い道って結構ありますかぁ?- 3月20日
-
ぱん
私はそれだとコスパ悪いなーと思ってダイソーのを自分で切ってやってます😂なかなか手間なので専用の方が楽です😂
お名前スタンプは私はまだマスクと上履きにしか使ってないですが、布、木、プラスティックにも使えるので、大きささえ合えばどこでも使えると思います🙆♀️- 3月20日

退会ユーザー
どちらもアイロンでつける名前シールです!
-
退会ユーザー
不織布マスクは手書きです!
裏の顎あたりになる部分に書いてます😊- 3月20日

退会ユーザー
靴下はフロッキーネームでつけてます。
不織布マスクは油性ペンで書いてます✨

ゆいたろう🌸
お名前スタンプですませました

たこさん
どちらも100均seriaのお名前スタンプを使っています。
不織布マスクはいつも同じ場所に押してますので、子どもが自分で装着するときはその名前を見て裏か表か、上か下かを判断できています。
ちゃんち
100均にマスク用が売っているのですか?使い捨てマスクにも貼れるタイプですか?