
幼稚園のママです。仲良し4組で遊ぼうと計画したら、他のママも誘って10組になりました。コロナ禍で不安。1人のママを誘わないと気まずい。自分をハブされている気がする。
幼稚園年少のママです。
同じクラスにお節介焼きママがいます。
そのママ入れた仲良し4組親子で遊ぼうねて計画たてたものに、
他の子たちも誘ってあげなきゃハブみたいでかわいそうて、連絡入れて10組くらいの集まりになりました。
コロナ禍もあるしそんな大勢にしなくても😭
1人のママの苦手なママにも声かけて、なんか変な雰囲気なるし、
子供の遊びごときで、誘われてなくてもハブられてるなんて思わなくないですか?
- かなママ

ひなの
そう思う方もママリ見てたらいるみたいですよ〜。
でもそんなこと言い出したらきりないですよね😅

退会ユーザー
中学生じゃあるまいし😅
1家族だけ誘われてない、とかなら確かにそう思うかもしれませんが、、、
総勢10組って😅

3-613&7-113
5人のクラスで、4人で遊ばれたら思いますが😅15〜30人とか居るクラスで4人で遊ばれても何も思いません。

退会ユーザー
すごいですね😂
うちも知ってるママに声かけてみるわ〜ってことはありますが、10組はないです😅
みんな同じ園で知ってるママだから集まるけど、来る時間も帰る時間も、断ってもいいダラーした感じです😂
4人組が仲良いなら誘われてもって感じですよね😅
クラスの半分とか集まるならまだ島😅
女子なママなんですね😅
無理です😱
-
退会ユーザー
まだ島→まだしも💦💦
- 3月20日

yuki
私は感じないですが、そう思う方も実際いますよ😅
現にその声をかけたママさんはそう思うタイプなんじゃないですかね💦
私はそう言うのが面倒に感じるタイプなので程よくしか付き合わないですね😂

はじめてのママリ🔰
仲良し4人組なのに!?😂
例え仲良し10人組だったとして、その中で4組が遊んだとしても何も思わないです😂
めちゃくちゃめんどくさいですね🥲

A
角度変えてみたら、その人の優しさなのかもなぁ、とはおもいますが、、自分だったら、人数広げる気力はないなぁ(笑)

みくろ
わー凄いです😅もう幼稚園のクラスじゃん💦って思っちゃいます。
うちは誘わないで欲しいと思ってしまいます(笑)
コメント