
寝かしつけでおっぱいなしで寝かせる方法について相談したいです。保育園に行くので卒乳したいですが、寝る前だけ離れません。日中は離乳食も食べてくれます。寝る前の授乳をどうしたらいいでしょうか?
もう少しで卒乳出来そうなんですが
寝る前だけなかなか離れません💦
お出かけでチャイルドシートに乗ってると
ぐずらず寝ることが多いんですが
家にいるときは寝る前に一度授乳してから
寝る感じになっています。
日中それ以外はもう飲んでいません。
寝かしつけで何かいい方法
ありませんか??
もうすぐ保育園なので少しでも
おっぱいなしで寝てほしくて😭
離乳食もかなり食べてくれます!
- まや(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

のら
下の子が全く同じ状況で、ついコメントしちゃいました😅
寝る時だけはどうしても授乳になってます。。クッション持った瞬間に目の色変えて喜んでます😂これが寝る合図にもなっているのか、布団で待ってると自分で来ます。
一応断乳考えてるのですが、授乳無しで寝ようとするとギャン泣きで、上の子が一緒に寝てて起こしてしまうので、どうしても強行できず…。私自身がもっと意志を強く持てばいいんでしょうが、ご飯も割と食べるし夜中は何回か起きるけどパイさえあれば寝るし私もそんな苦痛でもないし、精神安定剤的な存在になっているので無理に取り上げちゃうのもかわいそうだなと思い、半分諦めてます😓保育園行けば嫌でもパイなしで寝ることになるので…。
でもいい方法あれば私も知りたいです🙋♀️
共感だけですみません!
まや
お返事遅くなってすいません😭
そしてコメント
ありがとうございます✨
ほんとその通りで😂
全く同じです、、!!
布団に行くと喜んで来ます😂
夜間断乳も試みましたが
寒いのと起きたくないことで
ここまで来てしまいました🥲
保育園きっかけでそのまま卒乳!
となることを期待してますが
どうなることやら、、です🥲
精神的に安定するなら
無理に離さなくてもいいっても
聞きますよね?
お互い無事に卒乳して
朝までぐっすり寝たいですね🥲✨