
女の子が女の子らしい服を着たがる年齢や保育園での服装について教えてください。女の子でも男の子っぽい服を着ている子は少ないでしょうか。
女の子ママ教えて下さい😊
女の子が、女の子らしい服じゃないと嫌だって言うのは何歳位ですか?
上の子が男の子、下の子が女の子です。
下の子が女の子なので、ザ男の子!って服をメルカリで売ろうとしてるんですが、全く売れません😂
一歳半から保育園に行く予定なのですが、80、90センチくらいって女の子でも保育園とかで嫌がらずに着てくれますか?着てくれるなら売るのやめようかなと思ってます✨保育園で女の子でも男の子っぽい服着てる子ってあんまりいないですか?😁
- りゅうりゅう(3歳6ヶ月, 9歳)
コメント

rety ''
3歳ごろからでした!
今は毎日自分で選んだり
プリンセス大好き人間です😂💕💕

退会ユーザー
日によりますが
上が男のせいか、特にそこまで女の子らしい服じゃないと!!ってことはないです☺️
私が私判断で女の子らしいのを選んでますが、たまにアウターとか兄のでも問題無さそうです!
来月4歳の女の子です😊
-
りゅうりゅう
コメントありがとうございます!それは助かりますね✨義母さんがよくお洋服を買ってくださるんですが、男の子っぽいのも多くて💦うちもそうなって欲しいです😍
- 3月20日
-
退会ユーザー
たまに目覚めるのか違う!って言うのはありますけどね😂
それは2歳半くらいからかな??
でも、これしかないねーん!とか似合ってて可愛いよ!!
って言えば収まります😂笑
ちなみに、息子も全く服に何も文句言わない6歳です!
ランドセルも何もかも自分で選んでくれないので、なんとなく親が決めてきました💦- 3月20日
-
りゅうりゅう
2歳半ですね😁着てくれても90cmくらいまでですよね?うちの子小柄なので。保育園なので文句言わないで着て欲しいです😭
上のお子さん同じですね!うちも勝手に私好みのランドセルに決めました🤣本当楽です✨- 3月20日

NA23
1歳半ぐらいから好きな服しか着てくれなかったです🤣
上の子のお下がりできてたのアンパンマンぐらいです🥲
-
りゅうりゅう
コメントありがとうございます!そうなんですね💦そのころになってみて着なさそうならリサイクルに出します😭あげる人も周りにいなくてなかなか捨てられないです🥲
- 3月20日
-
NA23
フリフリのワンピースとかとっても好きでお気に入りの服を着てはみてみて~💗としてました笑
自分も息子の服はほとんどお兄ちゃんの息子ちゃんにあげました😭- 3月20日
-
りゅうりゅう
フリフリ😳可愛いですけどね💓下手に服も選べないんですね😅ブランド物で全然着てない服以外は頃合い見て寄付します💦
- 3月20日

ゴロゴロするの好き❤
二歳半くらいからはっきりしてきました
最近は毎日オールピンクファッションで攻めてますが毎日過ぎて誰にも何も言われなくなりました(笑)
-
りゅうりゅう
コメントありがとうございます!ということは100センチ以降はもう着ないですよね😅義母がブランド物よく買ってくるんですが、上の子わんぱくなので、なかなかメルカリでは売れない傷物になっちゃって、でも可愛くて捨てられなくて😅
- 3月20日
-
りゅうりゅう
オールピンク可愛いですね💓そんな時も来るのかなぁ🥰そのころは義母の選んだ服...着てくれなさそうですね😓
- 3月20日
-
ゴロゴロするの好き❤
うちはちびなのでまだ90着てるので、90以上になりますが確実に100以上の男の子っぽい服は残さなくて良さそうです
ピンク、フリフリ、スカート、ワンピースは好きですが、くすんだピンクはピンクじゃないと却下です
お高い落ち着いた素敵なお洋服よりダサいピンクの安いやつのほうが好き❤です(笑)- 3月20日
-
りゅうりゅう
めちゃくちゃ参考になります❗️❗️くすみピンク可愛いのに😓ダサいピンク笑😂
教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️- 3月20日

退会ユーザー
下の子は1歳半くらいからこの服嫌!こっち!が始まり、ほぼスカートしか選ばなくなりました😭
-
りゅうりゅう
コメントありがとうございます!1歳半〜2歳半とその子によってこだわりの出方がきっと違うんですね✨スカートですか💦保育園スカート着れたっけな...🤔参考になります🙇♀️
- 3月20日

ぷぷぷ
うちは早めで2歳過ぎからでした😀
次女もすでに服選んだりします😂
長男は出した服なんでも着るんですけど女子は親が選んだ服すら着ません😂😂😂
-
りゅうりゅう
コメントありがとうございます!やっぱり!そのころからジワジワ来るんですね🤣男の子ほんと楽ですよね😆私、服に興味なくてテキトーに着せてたので女の子扱えるか不安です😭
- 3月20日

3-613&7-113
娘、未だにこちらが選んだの着てくれます😊女の子ぽいのが良い(レースとかリボンとか)とも言いますが、シンプルなのも着てくれます。
-
りゅうりゅう
コメントありがとうございます!それなら助かりますね〜😍そうなって欲しいです✨シンプルに女の子も着れる様なデザインのものもあるので、着て欲しいです🤔
参考になります❣️- 3月20日
-
3-613&7-113
トーマス・電車・新幹線・働く車が好きな娘なので、好み?もあるのかも?です。同じく電車好きな旦那と新幹線見に行くような子です。
幼稚園入って、周りの影響からか女の子ぽいのった言うようになりましたが💦- 3月20日
-
りゅうりゅう
確かに好みもあるんですね🥰やはり周りの影響もありますよね✨女子ですもんね😅きれそうなのは保管して様子見てみます❣️
- 3月20日
-
3-613&7-113
あとは、アレンジ次第で可愛く着こなせるかも?です😊
- 3月20日

アリス
上の子が今3歳半ですが今でも私が選んだ服を着てくれます👧🏻❤️
1歳過ぎたくらいからキャラクター(アンパンマンやディズニー)が好きになり、キャラクターの服を渡すといつもよりテンション上がったりはしていましたが😂😂
娘の保育園では体操服以外も動きやすく脱ぎ着しやすい格好でと言われているので、男の子でも大丈夫な感じの服ですが、[保育園用の服]としているので制服感覚なんだと思います🌟
[保育園用の服]を休みの日に渡そうとするとさすがに怒ってきます😂笑
-
りゅうりゅう
コメントありがとうございます!そうなんですね😁💕着てくれるのは嬉しいですね!
アンパンマンとかディズニー好きになるんですね✨息子はトーマス一択でした😂
保育園って基本スカートだめでしたよね?保育園のお洋服としてギリギリいけそうなのは残そうかなと思います🌸- 3月21日
りゅうりゅう
早速ご返答ありがとうございます!下のお子さんうちと同じですね🥰3歳くらいなんですね😁1.2歳って言われるがままに着せられてる感じですか?やっぱりプリンセス好きですよね✨
上の子が男の子で今でも洋服しかり、ランドセルすらまーったく文句言わないので困ったことがなくて🤣
rety ''
そうです😊
今日で4ヶ月になりました♡
そうですね!買いに行ってもそれほどこれ欲しいとかもなくて私が選んだやつ買ったり、私が選んだ服着てました🥰
ばあばが女の子!って感じの服をよく与えてるんですけどばあばと気が合うようです笑
私は私の着させたいのを薦めるんですけど断られます。笑
りゅうりゅう
うちは明日で5か月になっちゃいます❣️やっぱり女の子って難しいんですね😭
みなさんのお話がかなり参考になりました💓売るのも面倒くさいし、寄付に出すことになりそうです🥲
女の子の服、うちもばぁばに期待します笑
rety ''
ちょっと先輩ですね♡笑
メルカリ結構売れたので
使わないかなと思うやつは何点か試してもいいかもです😊
りゅうりゅう
メルカリはブランド物のあまり使用してないものは売れるんですけどその他なかなか売れなくて。(メルカリ始めたばっかで売り方悪いんだと思います😓)とにかく手間すぎて心折れてきました💦育休中の今のうち、いろいろ試してみます❣️